« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月31日 (日)

ゆく年くる年。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 大晦日の夜。

先程テレビではNHKの紅白歌合戦のオープニングが放映されていました。

出場歌手が入場するのではなくテレビカメラが歌手達をどんどん

捉(とら)えていく入場?スタイル。

昭和の紅白を見てきた私にはさすがに時代に取り残されて

いる事に気がつかされました。(視聴率気になりますね)

 

 先程、外に出てみると雪が北風に舞っています。

車もすっかり雪をかぶっています。

1年を振り返り時間の経過の早さに改めて驚きました。

 

 マイ10年日記。

昨日、昨年の一昨日(29日)と昨日(30日)を読み返しつつ記しました。

2日間とも本年よりもメチャクチャ忙しかったようです。

令和5年の大晦日の10年日記。さてどう書きましょうか。

 

Kimg0766    

  当宅の神棚にも

  歳神様をお迎え

  いたしました。

   

 

Kimg0768_20231231200801

  ゆく年

  くる年

  宜しくお願い

  いたします。   

 

 

 

 

2023年12月30日 (土)

静かではありませんでした。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 午後から雪が降り始めました。

気温が低いせいか雪の綺麗な結晶が重なり固まって

風に揺られて降ってきています。

ホワイトクリスマスではなく「白い晦日」でしょうか。

 

 静かな土曜日だなって思っていたら先程スマホが鳴りました。

管理人さんから学生さんの住むアパートのストーブから

煙が出たとやらなんちゃらです。

フアンヒーターを貸し出ししてストーブは点検の為

外して持ち帰ってきました。

(ポリタンクに入った灯油と電動ポンプも貸しました)

 

 取引先各社は長期のお正月休みに入っているので

暖房器具関係の故障事態にはちょっと緊張が走ります。

(例年毎度の事ですが・・・)

 

 

2023年12月29日 (金)

リモコンの雲隠れ。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 「リモコンが無くなってしまったヨ」

 「なんぼ探しても見つからない」

 

 お昼前、訓子府町にお住まいの40年来のお客様からの電話です。

町営団地にお一人(90歳代)で生活しています。

店にある同じメーカーのテレビの中古リモコンを持って訪問。

 

 「昨日●●が来てリモコン持って帰ったんだ」

●●さん留守宅に来てお正月用の手作り餅を置いていったようです。

餅とメモがテーブルに置かれていました。

 

 テレビのリモコン。昼寝しているソファーの座布団の

下に隠れているような気もするようなしないような・・・

お客様中古リモコン喜んで使い始めたので一件落着。

 

Kimg0765    なんやかんやで

   本日お店に鏡餅

   飾ることができました。

 

 

 

2023年12月28日 (木)

リモコンには電池が入ってます。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日もお店の新春売り出しの飾り付け

ができませんでした。

(年末のお店の飾り付けも出せませんでした)

しめ飾り、鏡餅、のぼりなど用意はしているのですが

バタバタと1日が過ぎてしまいました。

午後から予定はしていたのですがあれやこれやで。

 

 先程は温水便座の水が出ない!とお呼び出し。

お客様台帳を点検。購入後6年半経過しています。

なんだか嫌予感。(ナンセンス・・・)

 

 点検開始「ウン?ちょっと。異常なく出るショ」

お客様「ハ?なんで出るのエッ?どうして」

幸いリモコンの単3乾電池2本ご自宅に在庫があったので

交換完了!

お客様「エー!リモコンに電池入ってるの。知らない」

私「・・・・・・。」

6年半、ご使用後の初のリモコン電池交換でした。 

 

 

2023年12月27日 (水)

目撃。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 交通事故。

この年末に本日目撃してしまいました。

下り道路の対向車線。黒いワゴン車が路肩に乗り上げて

いました。その後ろには白い乗用車が一台。その後ろに

赤色灯を回転させているミニパトカーが停車していました。

 

 午前中湧別までの出張の帰り道。

本日北見地方の車道は乾いた路面は皆無でした。

先の目撃事故は人身は絡んでないようでしたが。

一旦、車が滑り出し制御が効かなくなると焦ってしまいます。

 

 お互いくれぐれも交通事故気をつけましょう。

「ハンドル握ると出発前の深呼吸」忘れずにネ。

 

Kimg0764    魚釣りが趣味の

   お客様。先程ご来店。

   手作りヤマベの飯寿司を

   持ってきてくれました。

   お酒がすすみそうです。

 

 

2023年12月26日 (火)

油断大敵です。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日の最高気温0℃。

曇ってはいましたがなんとなくほんのり暖かい日。

・・・でした。

夕方道路は融けた氷雪がカチカチにアイスバーンに

なっていました。車、スベルのなんの。年末に

交通事故はごめんです。クワバラくわばら。

運転しないのが一番安全なのですが世の中そう、うまく

はいきません。

 

 シバレはちょっと一服。なんとなく身体もほぐれた

感があります。

でもここで油断をすると感染症。インフルエンザなどに

かかってしまいます。風呂上がりの湯冷めは大敵です。

くれぐれもご用心を。

 

 

2023年12月25日 (月)

メリークリスマス!

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 メリークリスマス!

「楽しいクリスマスを、幸せなクリスマスをお過ごし下さい。」

という意味があると言います。

街中もテレビの中もクリスマス一色。

今月の頭からはスーパー、ショッピングモールのBGMはジングルベル

が鳴り響いています。

 

 日本に観光に来ているキリスト教の国々の人々は日本人には

キリスト教徒の人が多いのかなって思っているのでしょうね。

 

 私は今日始めて「メリークリスマス」の意味を調べてみました。

楽しく幸せな日々をか・・・

年末年始のお天気もおだやかそうだし気にかけていた

年賀状も出したし、昨日は年末恒例の餅つきも終えたし。

 

Kimg0763   昨夜は娘がクリッパ

   するよって。

   クリッパってなんだ?

   クリスマスパーテイー

   だって。

娘手作りのケーキ美味しくいただきました。

日本ってホントに平和ですね。続きますように。

 

 

2023年12月23日 (土)

偶然の不思議。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 先日13日(水)の夜の事でした。

日常、視聴するテレビ番組は、ほぼ報道番組しか見ないのですが

その日は「2023きたみ技能祭り」の実行委員会と反省会を

兼ねての会議と懇親会がありました。

 

 さて懇親会も終わり行きつけのママの元へと

久方ぶりにスナックのドアを開けたのでした。すると

目に飛び込んできたテレビの画面にはTBS系(1CHのHBC)の番組

「ワールド極限ミステリー、函館ハイジャック犯」

が放映されていました。

 

 ママに「この犯人さーおんちゃんが警棒でぶたたいて逮捕したんだよ」

って言ってすぐおんちゃんに電話して知らせました。

「5CHで函館ハイジャック犯やってるぞ!」

(ママいわく。5CHでSTVだって言うもんだから・・・ハハハ)

 

Kimg0754    番組の最終局面で出ました。

   時間はなんと約5秒間も・・?。

   右端が28年前のりりしい

   おんちゃんです。

   

 当時のニュースを見ておふくろはビックリ!

「危ない事して!」と号泣していました。(母の愛は強し)

   

   

2023年12月22日 (金)

チャットGPTとBingどちら派?

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨日、本日、明日あたりが北半球ではどうやら

一年で一番日が暮れる時刻が早い冬至のようです。

 

 フランスのパリでは本日の夜明けは8時39分。

北見市の夜明けの時刻は6時54分。

 

 何故パリと比較するのかはパリの日本人学校にお勤め

した校長先生にパリ滞在した折の日常を聞いた中で冬の

夜明けは9時近く出勤時もまだ暗かったというお話しでした。

当地と比較すると1時間40分も遅いのですね。

(地球は大きいなー。)

 

 同じ質問をチャットGPTにすると「天文学のウエヴサイトを参照」

と言われましたがマイクロソフトのBingに聞くとスラスラ

具体的に教えてくれました。しかもウエヴサイトのアドレスまで。

生成AIは両方使った方が勉強になります。

(最近はBingの方を多く使用しています。)

 

2023年12月21日 (木)

エアコンもびっくり。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 「エアコンから水が出ている」

開口一番お客様の言葉でした。ハ?一瞬驚きましたが。

一昨年取付けたエアコンでした。

この厳寒の季節もちろん使用はしていません。

表の室外機もカバーをかけて防雪をしています。

 

 点検してみてビックリ。結露現象でした。

近日続いている-20℃越えの寒気が表のカバー(スリムダクト)

パテ、防寒材料を通り越し室内機を冷やしていました。

(防寒材不足が寒気流入の一因でした)

壁にすきまなく防寒材を加えてカバーの内側にもさらに

足して蓋(ウオールコーナー)をしめました。

 

 それにしてもこの冬一番の寒気。人騒がせです。

まだ大雪が降らないだけいいかもしれません。

 

2023年12月20日 (水)

厳寒は疲れます。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 どうしたものか昨日からストーブの修理依頼が

相次ぎました。(4軒)

厳寒が続くとストーブも疲れるのでしょうか?

 

 今朝は7時30分にスマホが鳴りました。

開くと入院中のお客様のお名前が表示されています。

電話口の声は娘さんでした。

ストーブが消えてエラー表示が出ているとの事でした。

なにやら慌ただしい気配があるので伺うとお父様がお亡く

なりになったとの事でした。

取り急ぎ直行してストーブを点検しました。

 

 ストーブ途中消火の原因はつかめませんでしたが

正常に燃焼するようになり安堵して帰宅しましたが

推測するのには灯油の中に混ざっている水が悪さを

しているようです。

(灯油がチョロチョロとしか出てこない例があります)

-20℃のシバレは身体にもきついですが灯油にもきつい

ものがあるようです。

 

 

2023年12月19日 (火)

まさに厳寒。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 -21.5℃。

北見アメダスの本日の最低気温でした。

年末29日までの予想最低気温は-17℃前後がずっと

続いています。

 

 北国とはいえ-20℃を越えるとやはりかなり厳しい

寒さです。住宅の中は暖かいので外出するとバリバリと

シバレを感じます。まさに厳寒です。

 

 沢庵の樽、シバレが心配ですががっちりと防寒

してあげなければいけません。

今晩はガッチリ毛布をかけてやらなければ・・・

 

 

2023年12月18日 (月)

沢庵漬かりました。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日はこの冬始めて除雪機を出動させました。

愛用の豆タンク。オ・スーノはやはり活躍してくれました。

昨日、一昨日と降った雪はそれほどの量でも無かったので

オ・スーノで一気に押しまくり15分程度で除雪完了

となりました。

今朝は寒さのせいか朝から腰の案配が良くなかったので

一安心しました。

 

 昨日は沢庵を漬けてからちょうど一月半経過しました。

漬かりあんばいを見れる日だったので緊張を感じつつ

取り上げてみました。

 

Kimg0751
   

   樽から取り上げた

   ばかりの沢庵ちゃんです。

   今年は塩加減をほんの

   少し多くしました。

   2.5%から3.0%くらいにアップ。

   例年水上がりが悪かった

   のですが今年はバッチリの

   水上がりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kimg0752    

   味見をしてみました。

   砂糖(キザラ)も昨年

   より多く入れたのですが

   甘みがちょっと薄い

   感じですがマーマー

   の味だと思いました。

 

   ナマクラ漬けの

   甘濃い味になれて

   いたからそう感じた

   のでしょうか。

   重しを外したので

   味が大根にどう

   影響するでしょうか?

 

 

 

 

    

 

2023年12月15日 (金)

遠い思い出。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 冬至まで後1週間です。

12月の月末までは印象に残る楽しい思い出が多いです。

 

 若かりし頃。

高校2年生の私は冬休みになると街中のスーパーに

アルバイトに行きました。

店内の中央に位置する魚屋の売り子になります。

年末31日までの期間限定のアルバイトでした。

 

 午後2時を過ぎると常連さんがドンドンやって来て

時間が経つのを忘れてしまう忙しさでした。

夕方4時頃でしょうか。

そんな中、ふと表に目を向けるとすでに日は暮れていました。

闇が透けて見えるウインドウには雑多な店内の様子が

写されて見えていました。

(もうはや暗くなってる事に気がつきます)

 

 31日にはお土産と給料をもらってとても嬉しかったです。

(高校生にしては大きな金額だったと思います)

 

 

2023年12月14日 (木)

防犯カメラでは・・・

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 防犯カメラ取付の相談がありました。

高齢の奥様独り暮らしで精神不安の状態はかなり

切迫している状況です。

 

「物が無くなっている」・・・まだお金の被害は無いようです。

今回の被害は戸棚の引き出し内の高価な箸置きです。

 

 居間の状況は整理整頓されていてゴミひとつ無く

塵、ホコリも見当たりません。玄関内には綺麗な生け花が

置いてあります。勿論、居間にも飾られています。

見せていただいた戸棚の引き出し内はビシっと高価な食器類が

整然と一目瞭然に並んでいました。

 

 息子さんはK市に赴任しているとの事なので先に息子さんと

相談するように助言をしました。

息子さんに望む事はノイローゼ状態の母親を安心させて

欲しいだけなのですが・・・。

 

 

2023年12月12日 (火)

初銀世界。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 地元、北見市も本日この冬始めて銀世界になりました。

朝7時の空は厚い雲が覆っていて暗い夜明けでした。

8時前に外を見ると薄い?小さな雪(細雪)が音も無く

降り始めていました。

日が暮れた現在も粉雪が静かに静かに降っています。

 

 無風の中に降りしきる雪は外の音を吸収するのでしょうか?

それとも静かさを感じさせるのでしょうか?

車道も薄く積もった雪が踏み固められツルツルになっては

いましたが氷のアイスバーンとは違っていました。

 

 この冬初めての冬道の運転。ちょっと緊張しました。

特に下り坂は嫌でした。バックミラーで後続車の減速を

確認してからゆっくりゆっくり信号待ちの停車をしました。

交通事故は気をつけましょうね。

 

 

2023年12月11日 (月)

早かったです。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 驚きました。

 3ヶ月に一度の定期検診にかかりつけの眼科医院に

所用した時間。なんと1時間弱。

朝9時30分の予約を3ヶ月前にとっていたのですが

朝一番の仕事を2つ終わらせ9時30分に医院に飛び込みました。

 

 いつもの風景。空席の少ない待合室に席をみつけ待っていると

すぐ検査室に案内されました。

眼科の検査は苦手です。回りが暗いのですぐ眠気がきます。

眠気と戦いつつ光の点滅を発見しなければなりません。

 

 視力は右目0.8。左目1.2。先生の診断にちょっと安心。

視力差の原因はどうやら右眼が白内障みたい?

(先生は異常を発見すると黙っちゃいない性格)

次回の予約検査は眼底検査らしい。車はダメみたいです。

仕事は休めないので3ヶ月後の午後遅くに予約をしました。

 

 

2023年12月 9日 (土)

適切・・・?にね。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 報道番組のトップニュースは政治家の裏金疑惑。

時の官房長官の言葉使いにはほとほと感心します。

「適切に対応したい」

私の脳はどちらかというと単純の後に「バカ」がつく

程の能力と知識しかないのでこの言葉は?????。

煙に巻かれて

「なんのこっちゃい。」となってしまいます。

 

 私の脳の理解では「その場しのぎの先送り?」としか

思えません。

例(たと)えは外れるのでしょうが昔商売を始めた頃

代金を請求しても「明日払います。」と言われてそのまま

今でも明日はあります。(先送りのまま入金になっていません)

 

 良い言葉です。「適切に対応したい」。言ってる顔は無表情ですね。

 

Kimg0743    

   先程、行きつけの

   床屋さんで赤く綺麗に

   咲いてる鉢がありました。

   

   庭にお花がいない今の季節。

   満開に咲き誇る花には

   癒やされます。

 

   お水やりは適切に対応

   しているのでしょうね。

   鉢花のお世話は大変です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年12月 8日 (金)

ecoボタン(ecoスイッチ)

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 いずれ行く我が道ではあるのですがホッとした

瞬間がありました。電話の向こう側の言葉は

「聞こえない・・・困った・・・聞こえない・・」

名前が聞き取れなかったのでお名前をもう一度と

尋ねても先の言葉の繰り返し。

内容はストーブの不具合のようなのですが電話の声は確かに

聞き覚えが有ります。

 

 川沿町のSさんと分かりました。難聴が進んでいるのは

気がついていたのですが電話はいよいよ聞こえが難しく

なったようです。

即、伺って耳元でゆっくり確認しながら説明をしてきました。

ストーブについている「エコぼたん」(これがお年寄りにはくせ者)

 

 お客様から再度「火が消える」この一言が電話の向こうで聞こえると・・・。

ナンセンスコールの確立は90%になると思います。

「エコぼたん」の使用を止めるよう説明をするだけで30分を

要します。(1シーズン過ぎるとお客様忘れてしまいますが。)

 

 

2023年12月 7日 (木)

大空の弟。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 何故か朝ドラマを見ていると涙腺がゆるみます。

回数が増えているような気がしています。

ちょうど8時頃の時間帯は目薬を入れる時間なので

薬の量を多めに入れたのかなと思って頬に流れる物を

拭き取っていたのですが今朝のそれは間違いなく涙腺から

出ているものでした。

ツーって一筋、私の顔面の頬を伝っていきました。

 

 六郎が戦地に赴くときの恐怖をスズ子にこぼして

泣いているシーンを思い出しました。

本日放送の「大空の弟」の歌を聴いていて胸が詰まりました。

 

 ウクライナ、ガザの戦争の悲惨さを目にしている現在

何故人類は殺し合いを続けるのでしょう。本当にハンカクサイ!

戦争は絶対にいけないと思いました。

(イスラエルのネタニヤフは次世代のハマスを生産している。)

 

 スズ子に年末の紅白で声高らかに世界にむかって歌ってほしいですね。

 

 

2023年12月 6日 (水)

ナサケナイです。忘れ物。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 イソガシ!イソガシ。マニアワンわ!

焦って仕事をしているとやはりやらかしますネ。

「忘れ物」

現場についてさて作業開始となって始めて気がつきます。

脚立がない!(昨日の事)

台所のレンジフードファンを取付けるのに必要不可欠の用具。

店に取りにいくと現場往復時間は約1時間弱。

知恵をしぼり有る物を台にして代用できて作業完了できました。

 

 本日は「アッ!忘れた。」戻れば約40分の時間ロス。

仕事は後日に先送りを決断したのですが夕刻になり何気(なにげ)

にカバンを開くと「有るじゃないか!」お届けする封筒が。

 

 イソガシ!イソガシ。ワタシャーいったい何やってんでしょうか。

ホテル黒部に打ち合わせ行くの忘れてた!

(明日の夕刻に先延ばしてもらいました。)

 

2023年12月 5日 (火)

政治評論?

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 政治の闇金に検察のメスは入るのでしょうか?

安倍1強時代が長く続いた日本の政界。

短すぎる政権も問題ありますが長すぎるのも当時は

問題があると思っていました。

 

 一国のリーダーが強くなりすぎると余り良いことはない。

代表はプーチン。お隣の近平。北の正恩。独裁者と言っても

過言ではないと思います。

 

 安倍さんも3人衆とは違いますがドンとしての

立場では似ていた部分もあったのでしょう。

 不幸な最後から1年5ヶ月になる現在、政権首相時代の

黒い部分が当然ながら表に出てきたのでしょう。

引き金は石川県知事の馳(はせ)さんの一言。

必殺官房費使えの口技!

お見事!決まりましたね。世のため、政界のため。

 

 岸田首相、支持率心配でしょうね。もはや解散しかないでしょう。

(首相が清廉潔白なら選挙は勝てるでしょうから。)

 

1701490640933    Kさんは朝の散歩が日課。

   先日お邪魔した時に

   スマホでの撮影が話題に。

   影の長いのがお気に入り

   のようでした。

   Kさんお写真有り難うございます。

 

2023年12月 2日 (土)

お遊戯会。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日は北光地区にある保育園のお遊戯会でした。

(息子は40年前、娘は38年前、孫も15年前に卒園しています。)

息子、娘の時代の保育園は季節保育園でしたが現在は

認定こども園になっていて保母さんの人数も園児も大勢いて

とても活気があります。

 

 私も園の運動会、お遊戯会などちょこちょこお手伝いを

しています。

 

Kimg0723    音響に不具合が発生

   したら調整を取るため

   開演始め様子を見に

   お伺いしました。

   

つくしんぼ組(3歳児まで)さんのオープニングで開演でした。

我が子の主役。昔も今も変わりませんね。   

 

 

2023年12月 1日 (金)

歳末か・・・

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 12月になってしまったのですがなんだか歳末気分

が出てきません。

毎年恒例のNHK歳末助け合い運動の報道がされていました。

幼稚園児が手作りの貯金箱を持って局長さんに手渡しを

していました。(この映像も毎年恒例ですが)

 

 本日午後より北見にも一面真っ白になるほどの降雪が

ありました。積雪とまでにはなっていませんが例によって

道はテカテカのスケートリンク状態になっています。

 

 おそらくあちこちで車の追突だの路肩落ちなどの事故が

発生しているのではと考えられます。

22日の冬至までまだまだ日暮れは早くなります。

 

 そういえばまだ年賀状の事、まったく考えていませんでした。

やはり世の中は歳末になっているんですね。

(なんだか気持ちが忙しくなってきました。)

 

 

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »