漬物、漬けました。
闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。
昨日は漬物漬けを予定通り実行できました。
朝の10時から夜の19時過ぎまでかかりました。
材料を切り込むのにエライ時間がかかりました。
切り漬け、身欠きニシンの漬け物ともいいます。
なまくら漬け(大根の酒粕漬けみたいなもの)。
タクワン漬物。
もう疲れてクタクタになってしまいました。
味はフタを開けてみなければ分かりません。
タクワンは水が上がってくれば安心なのですが・・・
今年は昨年よりちょこっと塩加減を多くしました。
(昨年は水があがらず出来はあまりよく有りませんでした。)
5週間後が楽しみですね。
切り漬け、なまくら漬けは1週間後あたり味を
みる事が出来そうですが・・・。心配ですネ。
« 防寒ガッチリしましょう。 | トップページ | 方言だらけです。 »
コメント