漬物初味見。
闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。
漬物を漬けてから1週間が経過しました。
昨夜、ちょっとドキドキしながらニシンの切り漬けと
大根のナマクラ漬けを開封しました。
切り漬け。ちょっと唐辛子を入れすぎたのかな?
辛い?かな。昨年よりは辛く仕上がったようでした。
私的には上々の出来でしたがカミさんは
「辛ーい。」「私、身欠きニシン好きでないも。」
(・・・バカ。食うな。はんかくさい!)
ナマクラ漬け。これはカミさんが「うまい」と
一言、口走ったのを聞き逃しはしませんでした。
昨年よりキザラ砂糖を多めにいれたのです。
後はタクワンです。水あげは昨年よりもスムーズに
上がってきたので漬かり状態はまずまずかなって思って
います。これにもキザラ多めにいれたのでどんなものか
期待を持(も)っています。(開蓋は12月半ばです)
送ってくれました。
場所は置戸町の
とある畑のようです。
空が雲が低いです。
Mさん寒かったでしょう?
« 冬になってしまいました。 | トップページ | チラリと舞いました。 »
コメント