雷様。
闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。
午後から雷鳴が響きわたり怖いくらいでした。
稲妻の光はそんなに感じませんでしたので地域の
落雷被害は避けられたのではと勝手に思っています。
雷様の通り道は存在するようで?テレビのアンテナの
落雷被害、2年連続でアンテナ給電部ぶっ飛んだお客様が
いらっしゃいます。
稲妻や雷鳴が異常に近いときは誘雷被害を避けましょう。
電器製品の落雷被害の防止策は電源コードをコンセントから
抜いてしまえばOKです。(冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンなど)
電線の引き込みやら地面からと雷様は家屋の電気配線に
入り込んで一瞬で悪さをします。
自然災害、怖くて嫌ですね。
当店のラジオ放送、緊急地震速報が今先程(16時50分前後)
出ていました。伊豆諸島で地震があったようです。
「地震、雷、火事、オヤジ」っていう諺ありますね。
現在はオヤジの怖さはいかほどなのでしょうか?
コメント