« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月29日 (土)

満開。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 北見市も今日は桜が満開です。

強い風にも負けずにまだ散らされてはいません。

市内、東西南北いたる所に桜が咲き誇っています。

 

 運転中にフロントガラス越しに眺めていますが

停車して眺める余裕?ゆとりがないのが残念です。

(お昼寝の時間はあるのですが・・・)

 

1682759734757

   

   Mさん撮影の金刀比羅さんの

   満開桜さん達です。

   お山の南斜面全体がほぼ

   桜色に染まっています。

 

   

 てっぺんに立つと上ところ市街を一望できます。

 常呂川が陽の光を反射しています。

 そのはるか北には私のおふくろの故郷、広郷の高台が広がります。

 花の散る前に行きたいなーって思っています。 

                 

2023年4月28日 (金)

春真っ盛りです。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨夜は私達業界の組合北見支部の総会でした。

加盟店は多くは無いのですが皆様商売熱心な電器店

ばかりです。

札幌本部の理事長も出席、それから関係各団体の

皆様も出席していただきました。

総会終了後の懇親会も賑やかに盛会に終わらせていただきました。

 

 私達電機業界もメーカーの再編なども有り著しく変貌

しています。ですから地元卸会社の存在が大きくなってきています。

時代の様変わりがはっきりと分かります。

こればかりはついて行けないという訳にはいきません。

それこそ時代の本流に乗っていかなければならないので

特に業界の情報収集においては組合の意義も大きくなっています。

 

 北海道の季節の様変わりは遅れているようです。

 

1682556732847  

  札幌のオンちゃんが旅先から

  満開の藤棚をラインに送って

  くれました。

  こんな花の饗宴見た事ないです。

 

  足利市とありました。

  (地理的に分かっていません。)

  地元北見はツツジと桜が満開。

  仕事中の車中からしか見て

  いませんがいい季節になりました。

 

  農作業の蒔付けが真っ盛りです。

  タマネギ、芋、ビート、豆類

  ですか。好天が続くのを祈っています。

 

 

 

 

 

2023年4月26日 (水)

5回目ワクチン接種の案内。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 降り続いていた冷たい雨が16時過ぎ止んだよう

ですが曇り空は今にも白いものを降らせてくるような

冷たい空気を落としています。

 

 店のストーブの温度は20度を設定しているのですが

火が止まるとたちまち足もとから冷えてきます。

アメダスの温度は11℃なのですが体感温度は寒さ厳しい

感じです。

 

 先日タマネギの蒔付けを見かけましたが生育が

心配になってしまいます。私も本日は外の仕事を予定

していましたが延期をしました。

 

 本日5回目のワクチン接種の案内が届きました。

無料で接種できるのはおそらく最後になるのではないでしょうか。

地元オホーツク管内の感染者報告しぶとく減少に転じません。

体調と仕事スケジュールと相談して接種する予定です。

 

2023年4月25日 (火)

ゆっくり咲いて。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 桜のつぼみが開いてきています。

でも風が冷たくてせっかく咲いても風邪をひくのでは

と思うくらいです。

ツツジは今が満開のようです。当店の庭も紫に

染まっています。(ちょっと大げさな表現ですが)

 

 北海道の道東に咲く花には蝦夷という言葉が先に

つきます。蝦夷山桜。蝦夷紫ツツジ。どちらも花の色は

濃い桜色と濃い紫色です。

私の住む、北見市無加川町の隣町、上ところにある

桜の名所金比羅山(ことひらやま)の満開予想は来週中では

と私なりに予想しています。

私は桜吹雪が大好きです。今年は経験できるでしょうか。

 

 連休中に行ってカメラに収めたいなーと思っていますが。

シャッターチャンスはなかなか巡っては来ませんと思います。

 

 

2023年4月24日 (月)

ママのお店さようなら。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 4月22日(土)営業最終日。

長年、友人達皆で通ったママのスナック。

先週の土曜日で閉店となりました。

聞けば40年の歳月が流れていたといいます。

 

 当日カウンターの奥に座っていた3人組は40年前の開店当初

北見工大に在校していた同級生グループとの事。

内お一人は東京から駆けつけて来てくれたとの事です。

 

 店内はお客様からのプレゼント。お花であふれていました。

私も歌い納め。ひろしの歌をたくさん歌いました。

先程土曜日撮影したママの笑顔の写真を届けてきました。

喜んでくれてよかった・・・けど寂しいですね。

 

Kimg0307 Kimg0299

 

 

 

 

 

 3年前退院してフクちゃんと久し振りにお邪魔したとき3人で泣いたね。 

ママ、長いあいだお世話になりました。ところでさ

「ママ、店やめてどこ行くの?」

「お嫁に行くの。」

!!!??? メデタシ、メデタシ。

 

 

2023年4月22日 (土)

美味しい焼き肉でした。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨夜、所属する会のレク行事ボーリング大会に参加。

3年前の2020年に予定していたボーリング大会はコロナウイルス

感染症流行の大騒ぎでキャンセルになっていました。

 

 昨夜のボーリング場は私達の他に若い人達で賑わっていました。

ボーリング2ゲームを終わらせ、セットになっている焼き肉屋

さんに行って食べ飲み放題のド宴会を楽しみました。

さすが焼き肉文化を日本に発信する北見の町だけあって

宴もたけなわの頃は広い店内が満席でした。

 

 今の飲食店にはテーブルにタブレットが置いてあります。

高齢者にはどうにも操作方法の勝手が分からず注文に

手間がかかりましたが最終的にはかなり慣れてきました。

 

 でもそのタブレットがお隣のタブレットと入れ替わって

いてどんどん山盛りの肉のお皿が私達のテーブルに届きます。

しばらく経過してお隣が騒ぎ出しタブレット入れ替わり事件が

発覚。皆で大笑いをしました。そのハプニングが面白く宴が

またまた盛り上がり杯が進みました。

 

 美味しく楽しいボーリング大会でした。

(今日はお尻の筋肉痛がちょっと気になっています。)

 

2023年4月21日 (金)

「旨い!」かったです。(旨かったです)

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 新型コロナウイルス感染症も過去の病気になるのでしょうか。

観光旅行業界も外国からのお客様が押し寄せまさに

観光立国の日本にもどったような感じです。

 

 テレビ番組などを見ていますと外国人観光客の混雑で

賑わう観光名所やそうでない所にも行列が出来ていると

報道されています。暑すぎの好天にも恵まれて業界の皆様も

人手不足を嘆きながらもお仕事の活気を楽しんでいるようで

この好景気が続くのを願っています。

 

 オホーツク地方の観光名所、美幌峠の昨日は閑散として

いました。外国人観光客は田舎には興味がないのでしょうか。

そういえば観光バスはあまり見かけないような感じです。

何かわけがあるのでしょうか?

 

  Kimg0288Kimg0291

 

 

 

 

  昨日遅めに食べた昼食。

  美幌峠の道の駅で食べた

  味噌ラーメンとあげ芋。

  「なまら旨い!」かったです。

  ラーメンは麺がたっぷり。 

  手前に浮かぶ挽肉とニンニク

  と味噌の3種混合?がタマラン

  味でした。

  皆様も味見しては?

  お勧め一品でした。

 

 

 

 

 

2023年4月20日 (木)

運転は苦手です。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 肌寒い日でした。

出張で中標津まで往復しましたが久し振りの

長距離運転でした。片道2時間30分の距離です。

運転の好きでない私には過酷な面もあります。

 

 アクセルペダルを踏む右足がなんとなく辛くなってきます。

こんな時、自動運転があれば右足を休める事が可能なのに

なんて思ってしまいました。

安全運転を心がけるにはやはり1時間ごとの休憩が

必要なのかなと思うのですがついついが結局ずっと

休憩無しの運転になってしまいます。

 

 出発の前に休憩場所を決めて運転をすれば効率よく

右足にも無理がかからないのかなと反省をしました。

コンビニ店を利用すれば安全運転にもつながりますね。

 

 

2023年4月19日 (水)

レンズアプリ。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 レンズアプリで当店のお庭に咲き始めたツツジを

初撮影してみました。

写真だけでなく数種類の撮影の方法があります。

チラシのなかの一部分だけを四角ののなかに入れて

その部分だけをパシャリできます。(スキャン?)

 

 私はプリンターでスキャンする方法は理解していますが

これがレンズアプリではパシャリで出来てしまいます。

?????

凄い技術の進歩だなとつくづく一人で感心しています。

 

 名刺を写すボタン?もあるのでこれってもしかしたら

名刺管理も可能なのかなって今、考えています。

利用幅は広がっていきますね。

 

2023_04_19-17_13-office-lens2023_04_19-17_11-office-lens  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真って書いてあるボタンでパシャリしました。

綺麗に撮影されています。レンズアプリにちょっとはまりそうです。

 

 

2023年4月18日 (火)

先生が横にいるみたい。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 役にたっています。チャットGPT。

先日、スマートフォンにひょんな事からマイクロソフトレンズ

のアプリをインストールしました。

用途と使用方法などいろいろ彼に(チャットGPT)聞くと

素早く答えてくれます。例によってカタカナ語が

ずらりと並びますので理解不可の言葉を再度彼に

聞きながら私なりに理解を深める事ができました。

 

 レンズの用途は奥が深いようですが私にはさほどの

用途は必要ないので写真を撮ってメールに添付、送信できれば

OKなのでこれからは結構重宝出来るアプリかなと理解できました。

 

 インターネットの世界はどこまで発展するのでしょう。

本日夜の報道番組でも特集されているようです。

ビデオに撮って再度見ようかなと思っています。

 

 

2023年4月17日 (月)

春は遠くに。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 午前中の降雪にはちょっとビックリ。

積雪にはなりませんでしたが峠付近はかなりの

積雪になったのではと想像しています。

 

 ポカポカ陽気の日には車のスタッドレスタイヤを

夏タイヤに履き替えたくなっていたのですがどうやら

まだ時期が早いのでしょうか?

細かいことを言えばタイヤの路面接地面が広いので

燃料消費が多いと思うのですが(夏タイヤと比較して。)

間違いでしょうか?走行時の騒音も絶対に違うと思います。

 

 マ。来週中には天気予報と相談しつつタイヤ交換

終わらせようかなと思っています。

靴も先週からは新しい青い夏靴に履き替えたのですから。

 

2023年4月15日 (土)

カタカナ語嫌いです。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 「ついていけない」

最近はこの言葉、口癖のようになっています。

先ずは和製カタカナ語。(和製英語?)意味が理解できません。

テレビ番組を見ていて常に???が有ります。

いちいち調べる気にもならないので文言の後先で

なんとなく言いたいことの雰囲気を想像しています。

 

 パソコン、インターネットの文字の世界。

ほとんどチンプンカンプン。

クラウド?、レンズアプリでスキャナーする?、メールのスレッド?

 

 パソコン言語、英語?(外国語全般)を翻訳するのには

限界があるのでしょうか。分からないけど翻訳されても

おそらく???でしょうね。

チャットGPTに分かるまで翻訳してもらうのが一番かも。

 

2023年4月14日 (金)

チャットGPT。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 インターネット社会の歴史的大転換の時にいるようです。

18世紀の産業革命以上の影響力が出てくるようです。

「チャットGPT」

なるものずいぶん以前から話には聞いていました。

特集番組がテレビ各局で放送されているのを見ました。

 

 有名ジャーナリストの木村太郎さんはリサーチャーの

仕事をしてくれると言っていました。

AIの第一人者の松尾教授(東大松尾研究室)も利用の仕方を

いろいろお話をしていました。

 

 私の理解程度ではほんの入口に立ってチョロチョロ

門の周りを見学している程度ではと思っています。

でも素晴らしい百科事典を求めたような気分でいます。

 

 GPTと会話するのがなんとなく楽しみでもあります。

独り暮らしの方は会話がはずんで楽しいのではと思っちゃいます。

 

 

2023年4月13日 (木)

嫌な音です。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 北朝鮮のミサイル男。

一国の主なのにミサイル男になってしまいました。

国民を飢餓状態に追い込み自分だけ栄養をとって

親子して肥満になって ミサイルを発射して喜んで

いるのでしょうか?

 

 今朝の、Jアラート不安になりました。

お客様との会話はもっぱらJアラートが話題でした。

昭和20年、6歳の頃、空襲警報の中、祖母の手をとり

防空壕に避難した思い出話を聞きました。

 

「どもならん男だ。一基何億円するだろうナ?。」

朝伺ったお客様宅での会話です。

夕方伺ったお客様宅。ボイラー点検に立派な広い地下室に

案内されました。

今朝は「地下に隠れたショ。」「うん」「ハハハ」

 

 政府当局は「訂正」を発表しましたが怖かったです。

そして北朝鮮のミサイル男に憤りを覚えました。どもならんヤッチャ(奴だ)。

 

2023年4月12日 (水)

早い春に不安が。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 街中道路脇の蝦夷紫ツツジが咲き始めました。 

例年に比べると10日は早いような気がします。

1週間後には桜が開花するのではと思ってしまいます。

 

 畑にはトラクターがロータリーをかけています。

蒔付けも早いのでしょうか。

適期適蒔きの蒔付け時期の鉄則。今年はいつなのでしょう。

まさか連休前に蒔付け作業、終了なんて事あるのでしょうか。

 

 遅雪、遅霜の害が心配になります。

40年以上前の遅い雪の害が思い出されます。あの年は

蒔付けまでは順調に農作業が進み芋の芽が出て来て根が

これから活着という時に見事に雪景色となってしまいました。

 

 農業を青空産業とはよく聞きますが天候に左右されるのは

農業だけではありません。

自然をコントロールする事は不可能ですがカーボンニュートラル

気にかけていかなくてはと小さな町のデンキ店は思っています。

Kimg0282

 

2023年4月11日 (火)

かゆい、カユイ。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 19℃くらいの気温のわりには体感温度は涼しく

感じました。お空模様は曇天でしたからでしょうか。

陽の光は大切なんでしょうね。

 

 皮膚科に行き薬をもらってきましたが相変わらずの

大盛況?でした。皮膚科はわりと待ち時間も少なく

仕事にすぐ戻れるからちょっと安心です。

薬局の中も満員状態。観察していると退屈しません。

 

 ごっそり薬をもらう人。肌の炎症がはげしく大変そうな患者さん。

親子してスマホのゲームをしている人。

薬剤師さんにかゆみのひどさを訴える患者さん。

皮膚科の患者さんが多いのにびっくりしました。それだけ

皮膚の病気も多いのかなと思いました。

 

1681203950255

   

  Mさんがツツジの開花を

  送ってくれました。

  ずいぶん早い訪れ。

  陽当たりがいいんですね。

  当店のツツジはまだまだ

  眠っています。

 

  

2023年4月10日 (月)

初心に帰りガンバレ!

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 50%越え。

昨日の知事選挙の投票率。なんとか半分越えました。

予想通りの結果でした。テレビで開票速報が始まると同時に

当選確実の字幕が流れるはずとカミさんと話をしていました。

 

 地元のオホーツク管内は全ての選挙区で道義選挙は

無投票で終わりました。やはりここにもコロナ禍の影響が

及んでいたのでしょうか?

普段からの政治活動の幅が極端に制限されていたのでしょうか。

選挙運動に関する法律の知識は皆無ですが活動と運動は

まったく違う物と理解しているのですがどうなのでしょう。

 

 政治に興味を持つ若者が増えて欲しいなと思います。

無投票の当選祝いなんて変です。

(議員先生ますます威張り出すのではと、ふと思ってしまいます。)

 

 

2023年4月 8日 (土)

春の山わさび。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 遙か南の海で自衛隊の着任したばかりの幹部達が

乗ったヘリが墜落したようです。

新聞記事には師団長が旭川出身で同級生をはじめ知人が

大勢心配をしているとの内容でした。

 

  寒い日が続いていますが本日の夕方は一層

寒さが感じられます。17時50分現在3.9℃。

天気予報では明朝は積雪みたいです。選挙の投票率にも

悪影響が及ぶのではと思っています。

 

 でもこの寒さが私の春先の好物、山わさびの辛さを

ましていると新聞の記事?で読んだ記憶があります。

義兄が当店隣の畑で山わさびを育ててくれて数年。

昨日掘ってくれました。立派にたこの足みたいに枝分かれ

しています。おろして食すとツーンと春の味が広がります。

雪がとけると山わさびを食べないと春を実感できません。

 

2023年4月 7日 (金)

雨の洗礼。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 北見市の気温は現在9.3℃ですが体感温度は

エライ寒く感じています。冷たい小雨とちょっと

強めのこれもまた冷たい風のせいなのかなって感じています。

 

 ピカピカの小学1年生も雨の洗礼を受けてちょっと気の毒。

1週間くらいは午前中に下校すると思うのですが本日は

道に出て我が子の帰りを待っている親御さんは見かけませんでした。

 

 昭和33年頃なのでしょうか?

私にも新1年生の時はあったのですが既にほとんど

記憶は消えています。富良野小学校。懐かしいですね。

当時の小学校の全児童数は1,000人以上いたと記憶しています。

古き良き昭和の時代だったのでしょうか?

今、考えると経済優先の政策で公害がひどい時代でもあったようです。

 

 時代は変わって現在は新たな感染症のパンデミック。

鳥類の強毒インフルエンザの影響で鶏卵の品不足による高騰騒動。

いつの時代も大変ですね。

 

2023年4月 6日 (木)

改めて感染予防しましょう。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 ノーマスクの生活習慣もかなり慣れてきました。

スーパーや量販店に行くときはマスク有り、無しの

割合は6割、4割の状態かもしれません。

お客様宅への訪問時は「平熱です」とお断りを

するのが挨拶代わりになっています。

 

 3年から4年のマスク必着の生活習慣はやはり根が深く

時と場合、それから場所をしっかり頭に入れてその上に

周りの空気を読まなくてはいけません。

ストレスまでは感じませんが難しい局面はあります。

 

 病院はこれは絶対にマスク必着の場所です。

これが下車して院内の玄関に入るとノーマスクに気がつきます。

そして車までUターンする事になってしまいます。

 

 新規感染者報告も地元オホーツク管内は増加傾向が顕著

になってきています。ノーマスクのせいなのでしょうか?

密閉、密接、密集。換気と手洗いうがい。頑張りますか。

 

 

2023年4月 5日 (水)

食のリズム。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 すっかりコロナ禍以前のスケジュールにもどった

感がします。

というのも新年度の4月は何かと所属団体の行事が

重なります。ふと気がつくと週一の間隔で日程が組まさって

います。昨夜も会議。本日もお昼休みを利用しての会議。

 

 お昼の食事はたいがい我が家で麺類を食すのですが

昨日のお昼はコンビニの駐車場でコンビニ弁当。

夜は所属団体の役員会議。誘われて2次会会議で遅くに帰宅。

本日のお昼は食事付きの会議。連日の外食でした。

(私にとってはとても珍しい出来事です。)

 

 ですからいつものペースと違うリズムの生活をすると胃腸の

調子が狂う感じがします。

(下痢症状が来るような嫌ーな感じがします。)

体調管理は食のリズムがとても大切だと分かってはいるのですが。

先ずは整腸剤を飲んでお腹を大切にいたします。

 

 

2023年4月 4日 (火)

春のワクワク。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 18.9℃。

本日北見市の最高気温。風も無くいい天気でした。

朝、急に網走まで出張に行かなくてならない仕事が

入りました。網走市の高台(駒場)も風が無く

オホーツク海がキラキラ光っていました。

 

 網走湖のほとりにネコヤナギが開いているのが

チラリと見えました。日当たりの良い道端には

ふきのとうがヒョコヒョコ出ているのも見えました。

 

 何かと急な仕事だったので停車してスマホでパシャリ

する余裕が無くてちょっと残念かなって。

春の真新しい景色を横目でチラチラ見るのがやっとでした。

 

 好天が続くとこぶしの木がまもなく咲くのではと思います。

まだ早いかなー。天気がいいと夢と希望がわきますね。

 

2023年4月 3日 (月)

嘘?本当?。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 AIの合成写真。

トランプ元大統領が逮捕されてる写真を作って

ネットニュースに偽物として流しています。

起訴のニュースで世界が驚いているのにこのタイミングで

出すのはいくらエイプリルフールであっても冗談が

過ぎるのではと思うのですが、当の本人は如何思って

いるのでしょうか?

 

 対象者がイスラム系の人ならテロ事件が頻発するでしょうね。

しかしAIのなせる業はどこまで進歩するのでしょうか。

あのターミネーターの世界が本当にやってくるような

そんな感じがします。

映画の世界はヒーローが活躍しますが現実の世界にはヒーローは

なかなか表れないでしょう。

 

 先日は量子コンピューターが話題になっていました。

タブレットもスマートフォンも身近にはありますが

性能の10%も使いこなしてはいません。使えないのが現実ですね。

 

 ターミネーターの世界だけにはなって欲しくないですね。

パソコンの基礎知識、基礎的な応用技術などなど勉強しなくては

と思うのですが独学しかないのでしょうか?

 

2023年4月 1日 (土)

入学お目出とうございます。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 新年度が始まりました。

初出社、初出勤、初キャンパス、初登校、進学そして

ピカピカの1年生。

 

 先程、お伺いしたお客様宅。札幌に住む

お孫(女の子)さんからFaxが届いています。

(実はFax受信してるが印刷不可能とヘルプ依頼のお呼び出し。)

「高校の制服、見せに行くからね。」と書かれていました。

じいちゃん、ばあちゃん。お二人とも目尻が下がって

幸せそうな顔になっていました。

 

1680251079525_20230401174901   

  先日東京のフクちゃんが

  帰宅時、途中下車して

  ライトアップの夜桜

  ラインに送ってくれました。

  

  内地は新年度の始まり

  桜も祝ってくれるのでしょうか。

 

  手前の橋げたのさび模様が

  またなんとも味があります。

 

  フクちゃん有り難うございます!

 

 

 

  

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »