エアコン関係初仕事。
闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。
12.8℃。平年並みの気温に戻ったみたいです。
除雪タイヤショベルで引っかけられたのでしょうか。
エアコン室外機の架台が壊され配管も無残に曲げられて
います。2019年8月当店で設置したエアコンです。
(昨日偶然通りがかりに発見。)
お客様気が付かずに運転をするとたちまち
冷媒ガスR32が漏れてしまいます。
室外機の外傷破損は
右底部にへこみが有りました。
2時間かけて架台交換、配管交換作業を終わらせました。
寒かったので暖房運転で試運転を行いましたが
室外機が作動しません。(ガッカリ)
強制運転、ガス回収は順調だったのに。経過観察する事にしました。
今年初のエアコン関係の仕事でした。
作業確認、工具などの確認ができてよかったと思います。
コメント