やる事はいっぱい。
闘病隔離生活4日目経過。(自宅療養)
本日現在の病状は体温36.5℃、酸素濃度96%(16時20分現在)
体調でつらいのは咳込むことです。鼻水、鼻づまり。
ですから食味、臭覚は風邪引き状態の時と同様です。
具体的に健康時の50%程度かなと思っています。
空腹感を感じる事(食欲)は嬉しい事です。
今晩の夕食メニューは親子丼を希望しました。
2年9ヶ月前のコロナ感染で入院した時の事を思い出します。
現在の隔離生活と当時を比較すれば天と地ほどの差を感じます。
12月なのでしょうか。仕事がかなり入ってきています。
店の電話は私が全て受け付けているのでスケジュール表に
書き入れています。
明日はおそらく店内での仕事が可能かなと思っています。
シャッターは上げません。開店はしません。
(保健所の係の人と相談の上ですが。開店予定は9日ですが。)
持病服用の点眼薬、降圧剤
脂肪肝予防、逆流性食道炎予防薬。
左側の4種類の薬は今回の
コロナ感染の処方薬。
4個のカプセルはコロナウイルスの増殖を抑えてくれる新薬らしいです。
病院から書面にサインを求められました。(ラゲブリオカプセル)
変な名前ですね。そのほかに解熱剤もいただきました。
早く9日にならないかなー。
« 回避する!(家庭内感染) | トップページ | 健康観察終了。 »
コメント