« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月31日 (土)

ゆく年、くる年。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨日も夕方5時過ぎお得意様から急遽お呼び出し。

ストーブの灯油ゴム管ホースから灯油漏れ発覚。

本日も今し方、近所のお得意様から急遽お呼び出し。

ストーブの灯油ゴム管ホースから灯油が漏れてるとの事。

 

 2軒とも共通していたのがお子様達の孫連れの帰省です。

普段使用していないストーブを運転するとままある現象です。

ゴム管ホースの経年劣化が進みヒビが入ったり緩みが出たり

します。

(ゴム管ホース在庫していてヨカッタ。)

 

 今年もこうして暮れていくんだなーと赤い夕焼けを見て

ふと観照的になってしまいました。

 

 ゆく年、くる年、来年はどんな年になるのでしょうか。

 

Kimg0223   昨日、鏡餅どーんと

  お店に飾りましたよ。

  もちろん、お仏壇、神棚

  にもお供えしました。

  餅の白。なんとも落ち着きます。

 

 皆様、よいお年を!  来年も宜しくネ。

 

 

2022年12月30日 (金)

10大ニュース。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 枝道での対向車とのすれ違いは不可能です。

お互い譲り合って進行するのですがなかなか

気を使います。できれば車の運転はパスしたいのですが。

そうもいかないのがツライところです。

 

 道内、国内、国際の今年の10大ニュースが報道

されています。

一番印象に残っているのがやはり知床観光船の沈没遭難

事故です。まさに人災だなと強く思っています。

地元経済界にも大きな影響を落としました。

 

 我が家の10大ニュースはというとこれまた平凡な

生活で平和だったのかなと思います。

でもトップニュースはやはり私の2回目コロナ感染でしょう。

なんとか家庭内感染は避けられましたがカミさん、娘には

お世話になったところです。(感謝、感謝です)

 

 

2022年12月29日 (木)

忘年会。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日もあっという間に暮れてしまいました。

半月に満たないお月様が寒空に浮かんでいます。

 

 昨夜久し振りに夜の町に様子を見に行きました。

(例年、年末ギリギリに行っている同級生の忘年会でした。)

70歳の高齢者10人が集合しました。

一応は元気印なのですが皆様、持病持ち。病院通いの

常連さんです。

 

 昨夜の繁華街は結構な賑わいがありました。

でも連日のべた雪大雪の影響で足もとが滑るのなんの。

ブラックアイスバーンなんてたいした事ないみたいでした。

圧雪された雪の上がツルピカの氷面になっているのです。

そしてデコボコ。あっちでスッテン。こちらでもスッテン。

 

 70の酔っ払い年寄りドモが腕を組んでお互い

転ばぬよう気をつけて歩いて懲りずに2次会会場の

いきつけのママの店に無事たどりつけました。

そしてお決まりのカラオケ大会へと盛り上がりました。

 

 訪問先の奥様に「どしたのサ。えらいこわそうな顔して。」

(こわそうな=疲れた様子)

昨夜の歌い疲れ見事に見抜かれました。

ひろしの汽笛、桜貝、おしろい花の3曲、楽しかったです。ハイ。

 

 

2022年12月28日 (水)

第5類になるのでしょうか。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 やはりブラックアイスバーンが原因のスリップ

事故が多発しているようです。お互い気をつけましょう。

早め、ゆっくりブレーキに限ります。

 

 コロナパンデミックも今年度で終わるようです。

でもウイルスはいなくならないのでしょうが。

政府が次年度から第5類に移行する考えのようです。

今朝の道新朝刊一面に大きく見出しが出ていました。

 

 でも一般市民のコロナに対する考えは風邪症状並に

なるのでしょうか。時間の経過とともに特効薬も市販

されてくるのではと思いますが。

 

 私が気になるのがコロナ感染を機に基礎疾患が悪化

して寿命が尽きる高齢者が非常に多いという事です。

私も高齢者の一員です。持病は自慢するほど持っています。

 

 仕事を続ける限り元気でいたいものです。でも

今朝も早朝から雪掻き作業をして幾分疲労気味です。

屋根からの落雪量が多く窓ガラスが割れるのが心配で

圧雪を運んだのですが固いのなんの。

 

 屋根からの落雪は気をつけましょう。

巻き込まれたら即、事故死になってしまいます。

 

 

2022年12月27日 (火)

アイスバーン気をつけましょう。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 夕方、といってもつい先程。

軽トラックを運転、帰宅途中携帯が鳴るので路肩

(バス停留所)に止めようとブレーキペダルを普通に

踏んだところこれがスリップ。車がいきなり斜めに。

対向車、後続車いなかったので一安心。

 

 スタッドレスタイヤまだ寿命はきていません。

気温がかなり低くなってきている感じです。

ベチャベチャ道が今夜からはスケートリンク並に

なってしまうのでしょう。

 

 年末に交通事故なんて絶対に嫌ですね。

それにしても枝道は走行しづらく道幅が車一台やっと

というような感じです。

進行方向、譲り合いしすぎてお互い車ストップなんて

こと今日も数回ありました。

 

2022年12月26日 (月)

ヘトヘトです。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 もう、皆様雪掻きでヘトヘトになっています。

私も今日はお店の屋根の雪下ろしを午前中実行

いたしました。例年ですと一冬に2回くらいしか

雪下ろし作業はしないのですがこの冬はいきなり

初回からです。

 

 隣家の壁に屋根の圧雪が直撃したらと思うと愚痴など

言ってられません。

おまけに当店の屋根の軒下はお隣のママさんダンプの

通り道になっているのでこれまた屋根の圧雪が人様に

直撃したらと思うと愚痴など言ってられません。 

 

 そんなんで午前中は私もフラフラヘトヘトになって

しまいました。

天気予報、まだ雪マークが続いています。

停電にならないだけまだ助かっています。

 

 

2022年12月25日 (日)

明日も雪模様。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 一年に1度の餅つき。

昨夜からもち米ををうるかしておいて本日午前

無事、当家所有の餅つき機械「もちっ子」の活躍で

りっぱな鏡餅を作る事ができました。

 

 久し振りに一句。

鏡餅に 平和と繁盛 祈り乗せ

と・・・

(鏡餅の写真は供えた時に撮影いたします。)

 

 餅つきが終了して表の積雪のあんばいを見て

午後から雪はねをしました。昨日よりも重い雪の

感じがしました。まだ枝道の除雪はされていない所も

あるようです。

 

 Mさん撮影の不思議な写真。グルグルのシャッターチャンス。

1671952862703  

  雪?だと思うのですが

  ワイヤーらしき支線に

  ポールの模様を真似て

  グルグルと・・・

 

  今回のベタ雪子さんは

  意思表示が可能だったのか。

  それは何を意味するのでしょう。

  

  これは天に昇る白蛇

  そのもの・・・? ウーン。

  (何かあったのか劇場。)

  

  Mさん。あまり悩ませないで

  下さい。

  でも珍しい写真有り難うございます。

       

 

 

2022年12月24日 (土)

クリスマス。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨夜から重いベタ雪が北見に降り続いています。

本日も北見の最低気温はマイナス0.2℃です。

道の雪は融けてひどい状態です。車のハンドルが言う事を

聞いてくれません。まるで春先の暖気が来た時みたいです。

 

 道新に毎日掲載されているエッセイ欄に「朝の食卓」

があります。私が必ず拝読しているのが苫小牧の正光寺住職の

吉井さんのエッセイです。何故読むか?

私の名は「光正」ですので真逆が気にいってます。

 

 実は当家の子供達にもクリスマスにはサンタさんは

来ませんでした。私がかたくなに頑固に丁寧にサンタさんには

来訪をお断りをしていました?

家は日本古来から伝わる仏教徒なのだからとサンタさんに伝えたのです。

子供達はと言うと月の初めから入るおもちゃのチラシを

それは大事にとって眺めて楽しんでいたのです。

そしてお正月には満願成就、子供達の笑顔がありました。

 

 本日の正光寺の住職吉井さんのエッセイを読んで昔を

思い出しました。吉井さんの優しさにとても親しみを感じました。

 

Kimg0221

  クリスマスイブ。

  我が家には手作りの

  ケーキが運ばれて

  きたようです。

  美味しくいただきましょう。

 

 

2022年12月23日 (金)

ベタ雪が。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 北見地方の最低気温が0℃です。低気圧のせいで日本全国雪が

猛威をふるっているようです。

 

 この時期、暖かい日は御法度でこんな時に雪が降ったら

もう大変な事態になってしまいます。

ベタ雪で非常に重くおまけに滑ります。

東北、北陸地方のこの度の雪害被害をテレビ等で見て

いましたがあの雪と同じべた雪がこちらでも降るとは。

 

 今朝、店のシャッターを開けた途端

「なんだ!この雪の量は。」積雪60センチはあったでしょうか。

朝一の雪掻きで(降雪中)下着のはてまでベッチャベチャに濡れて

しまいました。

雪が重いので私の除雪機オ・スーノのバッテリーが悲鳴を

上げる事3度。この冬最初の作業だからオ・スーノも

慣れるまで大変だったのでしょう。

 

 不幸中の幸いで強風がなかったのでお客様のアンテナ倒壊

がなくてほっとしました。

庭木は雪の重みでペシャンコになっているのが4,5本

あります。折れなければいいなと思っています。

 

 このぶんでは明日も朝一雪掻きですね。(ツライワ。)

 

 

2022年12月21日 (水)

寒いですネ。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 冬至の前日。今朝もマイナス18.5℃でした。

つい先日降った雪はかなり融けてきました。

それにしても東北のドカ雪は凄い災害です。

あのベタ雪では車が停滞するのは当たり前です。

地元、北見であんな雪がくると私は絶対車には乗りません。

(もちろん仕事も後回しにしてもらいます。)

 

 明日から雪模様の天気予報でしたので本日は外の作業を

しました。現場は住宅の南側でしたのでそんなに寒さは

感じなく仕事を終わらせる事ができました。

 

 でも服装はガッチリ着込んでのスタイルです。動きが重く

屋根からの雨だれが首の後に当たりシャッコイ!思いを

何回かしました。

 

Kimg0216   

  夏に取付けたエアコンの

  室外機に落雪よけの外枠

  を義兄と取付けました。

  お客様から先日、急に

  申し込みがあり積雪前に

  なんとか取付がまにあいました。

 

  ペンキ塗りは来年春に

  塗る事にしました。

 

  電器屋なのに今日は

  大工仕事でした。

 

 

 

 

 

 

 

2022年12月20日 (火)

重いなと感じました。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 道内、本日も大勢の方がお亡くなりになっている報告でした。

20代という人がお一人亡くなっていました。まだ若いのに・・・

ご家族、関係者の皆様のお気持ちを考えると無念でなりません。

 

 何故、今のこの時期なのでしょう。

江差町の障害者グループホームの施設側による

不妊手術のお勧め案件。

昨日か一昨日かの道新朝刊一面の記事を見て今時?なんで

という気持ちで記事を読みました。

 

 テレビ報道などを見ていて施設側理事長の高慢な

態度が気になりました。

あの態度で語気を強められてそれこそ不妊手術のお勧めを

詰められたら関係者、ご本人達も精神的に行き場が

なくなってしまうのではと思いました。

 

 出産、子育ては誰もが大変です。

しかし喜びも大変大きく価値のあるものです。

決めつけの価値観の押しつけは全てを無にしてしまいます。

 

 理事長側にはなによりも命の大切さを第1に考え

入所者に寄り添ってもらいたいものです。

「誰が責任をとるんだ!」と語気を強める前に

「なんとかなるさ!」って言って入所者の味方になるべきだと思います。

 

 

 

2022年12月19日 (月)

快気祝い。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 冬至ももうすぐそこに来ています。

今朝も寒かった!マイナス18.8℃。自宅の周り

ここらへんは絶対マイナス20℃は越えていたと思います。

寝てて朝方顔がシャッコかった。(えらい冷たい)

 

 年末繁忙。当店もなんとなく仕事に押されています。

ストーブを納品したお客様。

「イヤー入院したさ。コロナでよ。」

「どこさ。日赤かい。隔離病棟大変だったべさ。」

「それがよ。洗濯一切ダメよ。毎日おしめパンツよ。」

「順調に回復したんでしょ。」

「そうだ。熱すぐ下がったしよ。オッカは自宅療養ヨ。」

「あんた。パチンコ屋行くからさ。」

「アーハハハ」

 

 もう1軒、昨日退院されたお客様(奥様)は入院中に

やはりコロナ感染を経験されたようです。

「ヤー私も2回目かかっちゃってサー。」

「エッ、ヤーダ本当にかい?。」

「コロナのヤローに好かれちゃったみたい。」

「ウハハハ。お互い元気になれてよかったね。」

 

 午前中お伺いした2軒のお客様がやはりコロナ感染

は間近にせまっていてどこで感染するか分からないと

おっしゃっていました。

 

 これから感染すると年末年始が闘病生活になってしまいます。

くれぐれも感染予防ぬかりなく油断せずにつとめていきましょう。

 

2022年12月18日 (日)

初雪です。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 日曜の朝。

お客様の電話で起こされました。「何、困ってるのかな」

暖房ボイラー点火しない!何とかしてほしい!との依頼。

点検に伺うとリモコンのスイッチがONになっていない。

・・・我々の業界言葉ではナンセンスコールと呼んでいます。

 

 早朝起されてカーテンを開けると「おっと!」

Kimg0212   一面の銀世界。

  この瞬間なんとも

  いえない達成感?

  でもないのですが

  それらしき満足感がおこります。

 

 写真はお昼に撮影しましたが 冬至間近の太陽様は

かなり低く本日の陽射しは居間の奥まで入り込みます。

5センチ程度の積雪ですがおそらく根雪になるでしょう。

スノーパウダー、粉雪です。雪掻きはチャカチャカって

軽くすませました。

 

 

2022年12月17日 (土)

あっちもこっちも。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 今日も寒いのなんの。シバレが身体に染みます。

土曜日なので車の走る量は少なく年末の繁忙期とは

思えない週末です。

 

 お客様との会話の中でよく聞くのが兄が感染した。

子供が感染して一家全滅(感染)したとか。

施設で感染が広がり家族に面接が出来なくなった。

あっちでもこっちでも感染の連鎖、大波が押し寄せて

いる現象がよくわかります。

 

 殆どが軽症で回復しているようですがやはり感染

しないのが一番よいのではと思います。

 

 私の直近の体調ですがどうにも倦怠感が抜けません。

(北海道流に訳しますと元気が無くこわいんです)

睡眠時間に不足はないと思うのですが睡魔に襲われます。

パソコンのデイスプレイに集中していると時折目まいが

してきて焦点が合わなくなってしまいます。

感染後に問題となっている後遺症なのでしょうか?

 

 原因の分からない体調不良。決して無理せずに仕事を

こなしていかなければならないと思っています。

 

2022年12月16日 (金)

虐待回避しましょう。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 北海道の日本海側で降雪が激しくなるとこちら側

オホーツク海側には空っ風が吹きます。

それもエライ冷たくなにからなにまでシバレついて

しまいます。

ウチのカミさん越年用の長ネギ、シバラかせました。

「バカ、長ネギ高いんだぞ」って言えるわけ有りません。

 

 小さな町村の老人ホーム、福祉施設で連日入所者の

虐待被害が報じられています。

言葉の暴力もあるようです。

目が悪い、耳が聞こえない。動きが緩慢過ぎる。

日常お年寄りを介護していると介護する側はどうしても

健常な自分と比べてしまって「どうして・・・」と

ストレスが溜まってしまって暴言、暴行に至るのでしょう。

 

 職員のストレス緩和策を講じない限り報道されている

虐待の実態は氷山の一角かもしれません。

人間機嫌がよければ事件はおきないと思います。

組織の利益追求はほどほどにして職場の環境改善に

(人を増員する。給料をたくさん払うなど)

関係管理団体、管理職の皆様に努力をしてもらいたいものです。

 

 

2022年12月15日 (木)

年末恒例行事。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 年末特別我が家行事予定です。

 

 まずは大掃除。(私は手出ししません。)

お店周りのガラクタを処分する。

お店内の整理整頓。(狭い店舗なのにブッチラかっています。)

(まだ今は仕事優先でなかなか始まりません。)

 

 気になりだしたのが年賀状の作成。(カミさんは手出ししません。)

お客様からも宛名印刷、頼まれているのでそちらを優先です。

 

 餅つきをしてお店に飾る鏡餅を作ります。

毎年一升餅で4組ほど作ります。

でも今年の年末最終日曜日は25日だからちょっと

忙しい感じがしています。

(餅つき最中にお客様から呼び出しがかかったら不安です。)

 

 そんなんで年末まではきっと大忙しですね。

コロナ感染症、インフル感染症絶対にパスですね。

 

 

2022年12月14日 (水)

マスク。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 釧路空港発のピーチ航空機が新潟空港に緊急着陸

した事件(2020年9月)はマスク着用を拒否した

1人の乗客によるものでした。

 

 コロナウイルス感染防止の為のマスク着用義務。

現在であればウイルス自体の弱毒化、ワクチン接種の普及。

PCR検査の利便性の向上などを考えると必ずしも

マスク着用の強要もいかがなものかなと思われますが

2年前の状況は今とはちょっと比較にならないのではと

思うのですが。

 

 被告の「謝罪も反省もしない」という考えもちょっと

・・・・・となってしまいますがそういうお人だから

そういう考え方にもなってしまうのかなと思ってしまいます。

 

 近寄らないでほっとくのが一番ですね。(そう思いながら)

航空会社は当時の新潟空港への着陸料金どうしたのでしょう。

免除してくれたのでしょうか?そうでなければ

被告に請求しているのでしょうか。興味がありますね。

(野次馬根性まるだしです。)

 

 

2022年12月13日 (火)

ちょっと開放感。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日午前、真冬のエアコン取り付け工事が

終わりました。

昨日は居間に本日は2階のお部屋に取付けました。

地元北見は積雪が遅いので今回は取付け工事が

天気に影響されなく無事完了できたのではと思い

お空の天気の神様に感謝をしました。

 

 予定としては先週の月曜日、火曜日に取付を

するべく段取りをしていたのですが招かれざるウイルス

の為に遅れてしまったのです。

そして先週の月、火と天気はすばらしき好天だったのを

憶えています。

(一週間、天気予報を見てヤキモキしていました。)

 

 もう天気が荒れて雪が降って吹雪いても安心と思うと

なんだか肩の荷が降りたような開放感に包まれました。

 

 予定していた歳末感謝セールのご案内もすっかり

遅れてしまいました。

 

Img20221213_18053675

  コロナ休業の為お客様宅

  への手配りを予定してい

  たのですがすでに12月も

  中旬です。

  手配りも無理。

  助っ人にクロネコヤマトの

  DM便を頼みました。

  明日か明後日発送予定に

  なりました。

  ヨカッタ。一安心です。

 

 

 

 

2022年12月12日 (月)

仕事完全復帰。

 発熱からまる10日経過しました。

 

 昨日簡易抗原検査キットで陰性を確認できたので

本日は安心してお客様宅に訪問できました。

でも基礎疾患を持っているお客様に関しては

もう2,3日経過してからお伺いしようかなと

思っています。

(安心してもらえる事が第1です。)

 

 いずれにしても仕事を通常通りにこなせる

事に一安心しています。

感染予防はむずかしいなと思いますがやはり

一番の原因は自分の油断からだと思います。

 

 誰から感染した、何処で感染したのかいろいろ

詮索もしたくなりますが感染したら感染させない

努力。元気になる努力。それが大事だと思います。

 

2022年12月11日 (日)

9日目になりますか。

 自宅療養解除3日目。

 

 12月3日(土)朝発熱した日を初日として計算

すると本日12月11日(日)はちょうど9日目に

なると思います。

おかげさまで家族への感染は努力の甲斐あって

免れる事ができました。親戚、知人、お客様には

心配をかけてしまいました。

「感染したら治す!」をこころがけて仕事に復帰ができました。

Kimg0209  

  8日前、病院でこの結果を

  聞き見た時はもう目の前

  真っ暗でした。仕事不可が

  「一週間か・・・」と思うと。

  

  約3年前の告知の時の

  ショックは頭が真っ白

  になったのを記憶しています。

  そんな事を考えると気持ちが

  前向きになりました。

 

  医学の進歩には感謝を

  したいとつくづく思いました。

 

 

 

 

 

 

 

Kimg0208   

  2階での家庭内別居生活も

  不都合が多くなりコロナウイルス

  の飛散を考えての予防生活に

  神経を使うのにも疲れが出て

  きたので先程、抗原検査キット

  で簡易検査を試みました。

 

  陰性の判定が出て一安心しました。

  そんなんで本日から家庭内別居も

  解除となります。

 

  ヨカッタ。ヨカッタ。

 

 

 

 

 

 

 

2022年12月10日 (土)

有難い支援物資。

 自宅療養解除2日目。 

 

 昨日、自宅療養支援物資が道庁のサポートセンターから

届きました。解除2,3日前に食糧不足が不安になり

電話で物資の支援を申し込んでいました。

お届けまでに5日程度かかると聞いていましたが

早めの納品となりました。

運転手より非対面でのお渡しという旨の電話が入り

玄関先に置いてもらいました。

 

 中にはお米、日用品、インスタント食品など大きめの

箱にどっさり入っていました。

食料品に関しては栄養士が監修しているのではと思うほど

栄養不足にならないよう配慮されて用意されています。

お一人様が一週間生活できる支援物資が入っていました。

 

 栄養をたくさん摂って充分に休養して元気になりなさい

と鈴木知事が言ってくれてるのかなと思いました。

 

 明日の日曜日。ゆっくり休養をとり体力回復に備える

つもりです。

 

1670400464793   隔離闘病中とは知らず

  にMさんが窓辺に咲く

  サボテンの花の写真を

  送ってくれました。

  スマホの壁紙に設定しました。

  Mさん有り難うございます。

 

 陽射しが入ると外は厳寒でも居間は居眠りが

出るくらいポカポカになります。

(猫がいたら絶対陽射しの中で寝てますね。)  

 

 

2022年12月 9日 (金)

都会の感染急拡大。

 自宅療養解除1日目。

 

 保健所からは活動するか否かは原則本人に任せると

告げられた後、できれば後3日外出自粛をうながされたのも

事実です。しかし丸6日間仕事が停滞してしまう現実は

非常にきついものがあります。

 

 本日訪問のお客様、全員ではありませんがご理解を

いただいたお客様もいらっしゃれば何事も説明せずに

距離をとり可能な限り時間短縮に努めました。

 

 北海道の新規感染報告は高止まりながら微減模様

ですが大都会、および本州の都会は拡大模様です。

 

 私は今回闘病を終えて思った事は病院などの玄関先で

自動でピッとなる自動体温測定器なのですがあれは

いえ検温自体が感染防止に役立っているのかなと

大きく疑問に思ったわけです。

無症状、無自覚の方は全てすり抜けているのではと変な

確信を持ってしまいました。

 

 出先でのこまめな手指のアルコール消毒もその

効果的な消毒方法があります。

(アルコールを手につけただけで消毒完了では無駄です)

新型コロナウイルス、本当にやっかいな人類の敵です。

 

 

2022年12月 8日 (木)

健康観察終了。

 闘病隔離生活5日目経過。(自宅療養)

 

 本日17時10分。体温36.0℃。酸素濃度99%。

鼻水、鼻づまり殆ど無し。午後からは咳込もありません。

午前中北見保健所の健康観察の電話報告をもって

私の健康観察の終了を告げられました。

 

 記録を見て整理すると12月3日(土)の朝の検温時

37.9℃でした。2日の就寝時から3日の朝まで布団の中で

悪寒と戦っていました。

起床して絶対発熱してると思いながら検温をした記憶があります。

 

 幸いにも土曜日なのにかかりつけの病院が開いていて

診察、薬を処方をしてくれたので翌朝には平熱に戻りました。

早めの投薬が効を成したのではと思います。

(言われているように病気は早期発見、早期治療が一番。)

 

 今週いっぱいは大事をとり家庭内別居を続けますが

明日からは通常の営業を始めたいと思っています。

 

 体調の完全復帰はまだ未完だと思います。

徐々に身体をならして行くつもりです。

(体力悪化、減衰の日~本日までまる7日間の闘病、運動不足です)

 

 

2022年12月 7日 (水)

やる事はいっぱい。

 闘病隔離生活4日目経過。(自宅療養)

 

 本日現在の病状は体温36.5℃、酸素濃度96%(16時20分現在)

体調でつらいのは咳込むことです。鼻水、鼻づまり。

ですから食味、臭覚は風邪引き状態の時と同様です。

具体的に健康時の50%程度かなと思っています。

空腹感を感じる事(食欲)は嬉しい事です。

 

 今晩の夕食メニューは親子丼を希望しました。

2年9ヶ月前のコロナ感染で入院した時の事を思い出します。

現在の隔離生活と当時を比較すれば天と地ほどの差を感じます。

 

 12月なのでしょうか。仕事がかなり入ってきています。

店の電話は私が全て受け付けているのでスケジュール表に

書き入れています。

明日はおそらく店内での仕事が可能かなと思っています。

シャッターは上げません。開店はしません。

(保健所の係の人と相談の上ですが。開店予定は9日ですが。)

 

Kimg0202   朝食後服用する私の薬。

  持病服用の点眼薬、降圧剤

  脂肪肝予防、逆流性食道炎予防薬。

  左側の4種類の薬は今回の

  コロナ感染の処方薬。

4個のカプセルはコロナウイルスの増殖を抑えてくれる新薬らしいです。

病院から書面にサインを求められました。(ラゲブリオカプセル)

変な名前ですね。そのほかに解熱剤もいただきました。

 

 早く9日にならないかなー。

 

2022年12月 6日 (火)

回避する!(家庭内感染)

 闘病隔離生活3日経過。

 

 本日現在の病状は体温36.1℃、酸素濃度99%(16時現在)

北見保健所から通達されている隔離解除予定日は12月9日(金)。

解除条件は明後日12月8日体温37.5℃以下。病状悪化なし。

今現在私の症状はクリアーしているのではないでしょうか。

ただ、体力劣化が心配です。隔離解除後の重労働(エアコン取付け)

が控えています。

 

 家族への感染伝播。家庭内感染が一番心配の種です。

現在、階下で暮らす2人に体調異変は有りません。

洗濯物は全て袋に密閉。運んでくれる食器も全て使い捨てを

利用しています。極力階下に私は行かないようにして

いますが今朝は起床直後入浴をしました。

もちろん入浴後は浴室の窓を全開。換気をしました。

 

Kimg0199

Kimg0197

 

 

 

 

 

 

  もしもの時と思い経口補水液を3本

  買い置きをしていました。

  症状回復に100%活躍しています。

  食器類は使い捨ての紙類です。

  食後ビニール袋に密閉して階下に

  渡します。

 

  家庭内感染おこさないよう

  なんとか乗り越えようと

  思っています。

 

 

 

 

 

2022年12月 5日 (月)

闘病中です。

 12月3日(土)午前かかりつけのK循環器病院にて

新型コロナウイルス陽性を診断されました。

現在の症状は体温36.4℃。酸素濃度97%(本日16時20分)

フラフラのふらつき感(薬の副作用?)を感じます。

喉の痛みは無く咳込が激しくあります。 

 

12月2日(金)忙しさにかまけて自分の体調の変化に

夜まで気がつきませんでした。

今、改めて思い出し考えれば朝から晩まで悪寒に苦しんで

いたのだと思います。軽い咳も気になり出していました。

 

 私の当日(2日)夜の検温は36.8℃だったので安心して

いたのですが気温のわりにはエライ寒い日だったなと

記憶しています。

 

 12月2日(金)夜からもしもの事を予想して隔離生活に

入りました。2階に引っ越しての家庭内別居です。

 

 12月3日(土)朝、発熱していました。記録には37.9℃

と記されています。(90%コロナウイルス感染確実と感じました)

 

Kimg0195

  闘病3日目。

  引き戸を閉め切り

  ウイルスの漏れを

  極力防いでいるつもりです。

  カミさんと娘は元気です。

 午前と午後、窓を半開して換気をしています。

自分から出ているコロナウイルス又、吸い込みたく

なくて多少の寒さは我慢します。

 

 

2022年12月 2日 (金)

寒い!

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 朝のニュースは熱かった!のですが

(サッカーW杯日本チームの勝利)

気温が低く寒いのなんの。朝方布団の中でも

なんとなく寒さを感じていました。

 

 本日18時過ぎの気温はマイナス5.8℃。

先程帰店しましたがこの冬一番の寒さではないでしょうか。

私は寒さに弱い体質でどうにも気温の低い日が続くと

体調が悪化してきます。

まだ積雪はありませんが吹雪がくるともう最悪ですね。

 

 先ずは寒さ対策を考えなくてはと思いますが

セーターを1枚多く着るより他はないでしょうね。

そういえば今年の冬靴。現役の靴はもう限界。靴底に

穴が開いてるので求めたいのですがお店に足が向きません。

 

 雪がすぐそこまで降っているのに冬準備がまだできていません。

冬靴、値上がりしているのでしょうね。

(心も寒くなります。)

 

 

2022年12月 1日 (木)

5類感染症に?

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 現在の気温、マイナス4.5℃。身をきるような寒さです。

というのも日本海側に大雪が降り吹雪いているようで

当地北見には空っ風が強く吹きます。

交通事故が心配されます。

 

 ラジオのニュースを詳しくは聞けなかったのですが

内容はコロナ感染症の分類をインフルエンザ並みに

するような方向になるのではと聞き取れました。

明日の朝刊には詳しく掲載されるのではないでしょうか。

インフルエンザとの死亡率の比較が放送されていました。

良いのか悪いのか素人の私にはわかりません。

判断は識者、政治家におまかせするよりありませんね。

 

1669884048578

  昨日札幌在住のオンちゃん

  から雪景色の写真が

  ラインに届きました。

  葉に舞い降りる雪で

  雪化粧をして着飾る

  庭木の美しさは

  雪国ならではの癒やしの

  景色です。

 

  おそらく住宅街の初雪ですね。

  BGMはどんな曲がいいでしょう。

 

  今日の大雪で初雪掻き

  しているのではないでしょうか。

  雪掻きは重労働です。

  ギックリ腰に気をつけて下さいネ。

 

 

 

  

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »