無事に着地。
闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。
最高気温は6℃前後で低い温度帯でしたが無風状態
だったので体感温度はそんなに寒く感じませんでした。
雪が降る前にやっておきたい仕事が屋根上の作業です。
無風状態の好天気。そんなに寒くない。
午前中1軒。午後から2軒。屋根に登りました。
Mさん宅屋根のトタンは昨年ペンキを塗ったばかり。
滑ることスベル事。Mさん地面で「落ちるなよー」って。
身体が硬いので屋根上の作業はなかなか大変です。
無事に3軒とも地面に降りる事ができました。
(屋根上の作業は2人でやると安全に仕事をこなせます。)
漬物の季節です。
当宅で漬けたのは
左のニシン漬け。
右の朝鮮漬け。(インスタント)
沢庵は春早くお客様からいただき冷凍していました。
これがちょっとショッパめで美味しい。
黒皿にのっかってるのは大根の甘酢漬け。
美幌の良ちゃんからいただきました。
食べ過ぎて血圧上がったら大変ですね。
« あの玉川さんが。 | トップページ | 体調が悪い時は。 »
コメント