« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

あの防護服。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 風が冷たくショボ降る雨も冷たさを通りこして

いました。曇りの空がどんよりと暗くて優れない

日でした。

 

 中国のゼロコロナ政策。

簡単に解釈すれば連帯責任で地域と職場連携で封鎖

されているようです。

とばっちりを受けるのが中国と取引している日本の

業界です。私の関係する業界ではますます電器製品の

部品などの生産が遅れて経済が冷え込むのではないでしょうか。

他の業界も同じだと思います。

 

 お話は脱線してしまいましたがテレビ報道などで

見える中国市民を押さえ込む防護服の人達。

当局の人間ではあるのでしょうが日本でもたびたび

見かけます。

 

 あの鳥インフルの出た鶏舎で作業をする人達と酷似

しています。中国の市民は鳥扱いされているのでしょうか。

(かわいそうにと同情してしまいます。怒るの当たり前です。)

 

 経済がこれ以上コロナウイルスに影響されないよう

祈るばかりです。

 

2022年11月29日 (火)

感染回避の方法は?

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨夜の忘年会の疲れがまだ残っています。

というのも所属するカラオケクラブの久し振りの

懇親会。一人おだって酒を飲んで騒いでいました。

 

 やはりコロナ禍の大風は止みそうにもありません。

どんどん感染拡大は身近にせまってきている感じが

します。

午前中お伺いしたお客様宅。

昨夜から奥様が発熱。旦那さんは発熱していませんが

コロナを疑って外出自粛をしたようでした。

私も直帰してうがい。手洗いを入念にして感染予防を

したわけです。

 

Kimg0189   昨夜の忘年会での挨拶で

  感染回避の方法は

  よく食べ、よく寝て

  適度に運動。

  そして飲む(冗談)

とお話をして乾杯をしました。

 

 写真の福新漬けは同級生のHちゃんからもらいました。

細かく切り刻んで美味しく漬けています。

(漬かったから取りにおいでってラインが入ります。)

毎年いただいて毎度カレーにつけていただいています。

 

 よく食べよく寝てお身体大事に元気に歳末迎えましょう。

 

 

2022年11月27日 (日)

月末の飲み会。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 午後から急に気温が下がり始めました。

毎年北見は12月下旬に大雪が降っていきなり

根雪になるのですが本年はどうなるのでしょう。

 

 お相撲の九州場所は本日が千秋楽。

優勝杯は誰の手に渡るのでしょうか。

悲願の初優勝をめざす高安関を応援しているのですが

はたして結果は如何にというところです。

 

 昨夜は友人達との飲み会でした。

土曜の夜なのに繁華街はやはり暇模様でした。

お寿司屋さんでの久し振りの鍋料理にみんな

満腹。満足の食事でした。が物価高のご時世。

鍋料理が食べきれずに残ってしまいました。

複雑な気持ちもありましたが若い頃のように

食べられなくなってしまい年を感じてしまいました。

 

2022年11月25日 (金)

法治国家。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 なんとなく寒さを感じない日でした。

身体が寒さに警戒をしているのか冷たい風が

吹きまくらないのか暖かくもないのに寒くも

ない変な気温の日でした。

 

 法治国家。難しい言葉です。

ニュースの中で気になっていたのが

「森友文書改ざん、妻の訴え棄却。」大阪地裁の判決。

なんとも法律をどう理解しているのでしょう。

いえ法律はどこにあるのでしょう。

 

 善悪を決める事はある意味不可能なのは分かりますが

法律に人情の入る余地はないのでしょうか。

法律というものに血を通わすのが裁判官の使命だと思うのですが

勉強ばかりしていて頭の中身がカチンコチンになって

しまっているのでしょうか。

 

 どう考えてもおかしな判決です。悪い奴がほくそ笑んで

いるのが見えるようでなんとも切ない気持ちです。

(法の抜け道を知っている頭のいい人達が良き思いを

しているような気がしてなりません。あの人たしか

一番出世した人ですよね。ゴマスリ男嫌いです)

 

2022年11月24日 (木)

縁起の良いスタート!

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 カミさんの病院詣では昨日、今日、明日と3日連続の

予定です。本日は予約制の病院で待ち時間も短く午前中に

帰ってきました。ビックリしました。

3,4時間待って3分診療。ドクターも患者も重労働ですネ。

 

 昨夜は先制ゴールされた後就寝しました。

だってずっとドイツチームにボールキープされて

いたから前評判通り負けの濃い試合だと思っていました。

スタンドの観客、観衆はノーマスク。(やっぱりね。)

次回もありますから元気に試合に臨んで欲しいものです。

 

 参加選手団、関係者にコロナ感染者出てもニュースに

ならないのではとふと思いました。(興奮にかき消されて)

サウジの王様は自国のサッカーチームが勝利したので

翌日を急遽、国民の祝日にして国家あげて休みにしたみたいです。

 

 岸田総理も粋な計らいをしてくれれば支持率急上昇?かも。

それは絶対ないですね。

 

 

2022年11月23日 (水)

筋力低下。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 久し振りに晴れた青空を見渡せた一日でした。

休日だったのか予定外のお仕事は入らずなんとなく

静かな一日でした。

量販店、大型スーパーの駐車場も空いていました。

 

 足のふくらはぎがつっぱって痛いのなんの。

ツるたんびに布団をはねのけ飛び上がり唸り

ながらの膝屈伸。片足づつ交互に夜明けまで

4回くらいやられてしまいました。

今も両のふくらはぎは筋肉痛を訴えています。(マッタク)

 

 昨日ビルの6階のお客様にカレンダーをお持ちしました。

エレベーターが点検作業中で動いていません。

階段を使用しての冒険?の旅に出たのですが4階くらいで

足の筋肉が限界を訴えてきたのです。(ヘトヘト状態)

 

 老化は足腰からと聞きますが本当のようです。

普段からの運動不足。痛感いたしました。

市民プールで歩くのがいい(腰痛で散歩は不可状態)

と思っていますがなんとか実行しなければと本気に思っています。

 

 

2022年11月22日 (火)

一喜一憂。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 月末に入りました。

当店も来月は歳末大売り出しを企画しています。

タイトルは「歳末感謝セール」です。表紙のチラシ

もう少しで完成です。

 

 さて本日の地元オホーツク管内の感染者報告554人。

なんだべ。まったくエライ増えてるジャン。

道内合計は11,394人。なんだべ。まったくエライ数字です。

 

 昨日の喜びの数字はまったくのぬか喜びでした。

本日の朝のモーニングショーのお話では現在病院では

薬の在庫が少なくもしくは品切れ状態で患者さんに

処方できない場面が多々あるとの報告を見ました。

 

 心配されている医療逼迫が始まっているのではと

不安がよぎっています。

やはり病気に対する自己防衛にも限界があります。

 

 私も年末にむけて発熱などしたらとんでもない事です。

ですがもしもの時に病院がそんな状態なら困ります。

お薬の流通状態が早く通常の在庫状態になってもらいたい

と願うばかりです。

(コロナとの戦争に薬という武器がなくてどうするんですか)

ナンチャッテ。でもそんな気持ちになってしまいます。

 

 

2022年11月21日 (月)

ピークアウトか?

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 ほぼ1日中雨が降っていました。

それがそんなに冷たくない。体感温度もそんなに

寒くはありませんでした。10.8℃だったからかも。

 

 本日の新規感染者報告道内は3,812名。

地元オホーツク管内の感染者報告は66名。

2桁の数字は何週間ぶりでしょうか。「まさか」

って思ってしまいますがそろそろ減少傾向に

なってもらいたいのも本音です。

 

 不思議に思うのは流行病が発生しても感染しない

人は必ず、絶対に存在するという現実です。

神に選ばれし人々なのでしょうか。

 

 北海道の総人口は約516万人(7月現在)

北海道のコロナ感染者累計は約99万人。(本日現在)

この3年で北海道の19.2%の人々は新型コロナウイルスに感染

免疫をもった事になります。

でもまだまだ感染の波は大波となって続くのでしょうね。

 

 再感染するとさまざまな病気に対する体力、抵抗力が抑制

されリスクが高まると先日報告しました。

嫌な報告。再感染は避けたいものですね。

 

 

2022年11月20日 (日)

体調の良い時は。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

  大相撲九州場所も今日が中日(なかび)。

先程高安の取り組みが放送されていました。

彼がいなされた直後「ワーキャー!」カミさんの悲鳴。

カミさんの応援が届いたのか高安関勝利しました。

 

 お相撲さんの大敵は怪我でしょう。

強い横綱も今場所は膝の故障で休場です。

白星の少ないお相撲さんはどこか怪我をして

いるのではと思いつつ頑張れって応援をしています。

高安関はきっと体調がいいのでしょう。足の親指の怪我が

心配ですが初優勝に向けて頑張って欲しいものです。

 

 コロナ感染予防のお話ですが身体が元気な時も今は

不要不急の外出は避けた方が良いかなと思っています。

行事などは先送りの考えも有りかなと思っています。

(先程来週にせまった忘年会の予定、実行か延期か中止か

どうしましょうと相談がきました。)

 

 さてさて結論は先延ばしにできませんね。ウーン。

 

 

2022年11月19日 (土)

体調が悪い時は。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨日屋根上の仕事終わらせていてよかったなーって。

本日はつくづく思いました。今日の天気は一日中

暗くて寒くて冷たい雨が降っています。

(昨日仕事終わらせてお客様喜んでいたから)

 

 新型コロナ感染の度に死亡、疾患リスク高まると

いうネットニュースを読みました。

米、セントルイスワシントン大学の疫学者の論文で明らかに

されています。

再感染を避ける。三密を避ける。マスク必着。ワクチンブースター

接種は必ず受ける。

なによりも大事なのは体調を崩した時は外出しない!

という事です。必ず守り実行しましょう。

 

1668845765538   

  Mさんが秋の終わりの

  銀杏(ぎんなん)路の温かい写真を

  ラインに届けてくれました。

 

  お母さんを連れての散歩路。

  ギンナンとイチョウ何を

  語っているのでしょう。

 

  お母さん。

  何を指さしているのでしょう。  

  「暖かいなー」小春日和。

 

 

2022年11月18日 (金)

無事に着地。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 最高気温は6℃前後で低い温度帯でしたが無風状態

だったので体感温度はそんなに寒く感じませんでした。

 

 雪が降る前にやっておきたい仕事が屋根上の作業です。

無風状態の好天気。そんなに寒くない。

午前中1軒。午後から2軒。屋根に登りました。

Mさん宅屋根のトタンは昨年ペンキを塗ったばかり。

滑ることスベル事。Mさん地面で「落ちるなよー」って。

 

 身体が硬いので屋根上の作業はなかなか大変です。

無事に3軒とも地面に降りる事ができました。

(屋根上の作業は2人でやると安全に仕事をこなせます。)

 

Kimg0177   

   漬物の季節です。

   当宅で漬けたのは

   左のニシン漬け。

   右の朝鮮漬け。(インスタント)

  沢庵は春早くお客様からいただき冷凍していました。

  これがちょっとショッパめで美味しい。

  黒皿にのっかってるのは大根の甘酢漬け。

  美幌の良ちゃんからいただきました。

  食べ過ぎて血圧上がったら大変ですね。

 

 

2022年11月17日 (木)

あの玉川さんが。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 テレビ朝日の朝の報道番組。羽鳥慎一のモーニングショーに

出演している玉川記者がコロナウイルス陽性になり番組を欠席

していました。

 

 番組内で羽鳥アナと玉川記者の突っ込み漫才が楽しく

毎朝拝見していますがその中で玉川記者の健康談議に特に

興味がありいつも貴重なご意見を拝聴していました。

 

 慎重な彼がスタジオを出て現場取材に出るようになり

不特定多数の大勢の方と接触しているうちに感染して

しまったのでしょう。

ゆっくり療養をして元気になってからスタジオで貴重な

経験談義を聞かせてもらいたいものです。

(羽鳥アナとの突っ込み合戦も期待してしまいます。)

 

 

2022年11月16日 (水)

ドクターストップ。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 町内の回覧板が回ってきました。

地元の保育園便り、小学校便り、中学校便り、市役所の

連絡など細かく書かれていました。

学校関係のお便りはやはりコロナ禍の大きな渦に飲み込まれて

いる報告が目にとまりました。

 

 久し振りに美幌のお客様宅にお邪魔しました。

私と同じ世代ですがご夫婦お二人とも既往症が

ありコロナワクチンはドクターストップがかかって

いてワクチン未接種だと知りました。

 

 いつもお邪魔しては冗談言い合っているのですが

ワクチンの事は今日、始めて知りました。

「全然、感染しないんだ。ハハハ。」旦那さんは笑いますが

一瞬私は「まずい!」と心の中で思いました。

(私がコロナウイルスを身体につけていたら大変です。)

お邪魔してるのにジャンバーは着たまま入室。

手の消毒もしていませんでした。

 

 お邪魔する時の気の緩みが私には油断としてあったなーと

反省をしました。

昨冬は防寒着は玄関で脱ぎ携帯の消毒薬も用意していました。

(幸い本日はマスクはガッチリしていて一回も外しませんでした。

お茶を勧められましたが遠慮をしましたので。)

 

 明日からは再び気をがっちり引き締め訪問活動

しなくてはと心に誓いました。

 

 

2022年11月15日 (火)

入院。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨日とは違いお空は晴れ後曇り状態でしたが

やはり気温は寒い感じです。最高気温は7.7℃ですから。

でも本日から下着を1枚増やしました。

(昨日背中がえらい寒くて幾分風邪症状が出たので。)

 

 カミさん。本日とうとう市内のH病院に入院しました。

(たった一泊なのに手荷物2つパンパンにして出発しました。)

二ヶ月くらい前から奥歯を抜くだのどうするだの近所の

歯医者の先生とワーワーやってまして。

1ヶ月前くらいに抜歯入院の予約をしていました。

 

 現在の歯科医療の抜歯は口腔外科でするのですね。

(奥歯に限られるのでしょうか?)

15時に抜歯手術の予定でしたからすでに奥歯は

抜かれているのではと思います。

私の奥歯の抜歯は近所の歯医者の先生様にゴリグリと

抜いてもらいましたが医療現場もどんどん治療方法が

進歩するのですね。

 

 明日10時に退院すると言ってましたが病院の

食事は美味しく食べられるでしょうか。

痛くて泣いてたりしてるかも。(それはないか。)

 

 

2022年11月14日 (月)

白と赤。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 今朝、初雪がパラパラとほんの短時間降りました。

北見を取巻く低い山々は白く積雪をしていました。

雨模様の一日で風も有り寒い初雪日でした。

 

 やはり初雪の感動は朝、起きてカーテンを開けた

瞬間、外一面が真っ白になっている時です。

ですから今朝のパラパラはあまり感動は無く「イヤだな」

って思いました。(寒い雨なので)

 

 ちょっとビックリしました。

というのも右折してお客様宅前に停車したところ

道をはさんだ向かいに「止まれ」の赤い旗を持った

女子警察官が立っているのです。

おそらくシートベルトの取り締まりだったのではと

推測しました。

あの「赤い旗」にはあまりいい思い出は有りませんネ。

でもあの女子警察官には寒空雨空にご苦労様と心の中で

お声がけをしました。

(あの場所での取り締まりは始めて見ました。)

 

 

2022年11月13日 (日)

何故、全国1番。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 天気予報どおり温かい一日です。最高気温17℃。

日曜日。久し振りに身体を休めました。

連日の来年度のカレンダー配りで右足首が傷んでいました。

捻挫気味で結構痛さを感じていましたが現在は痛みが

かなり落ち着いてきました。休養は必要ですね。

 

 やっと観光、旅行業界が活気を取り戻してきたのに

北海道のコロナ新規感染者報告は連日の全国一位をキープ

しています。

たまたまの偶然で感染爆発が起こってしまったのではと

テレビの中で偉いコメンテーターさんが答えていました。

低温で換気不足との見解も有るようですが先の見解が

なんとなく私は合点がいってます。

 

 旅行は体力消耗の激しさがあります。

移動疲れ、寝不足。非日常これは病原菌の最も好むべき

ものではないでしょうか。

経済面での国の後押しも現在は運営適用されていますが

旅行慣れのしていない人々は現在は安易に旅行計画はたてないで

先送りにした方が無難なのかもしれません。

 

 お金が有って、元気が有って、お暇が有って、そして

旅慣れしている事に自信があってこそ楽しい思い出が

できるのではと思います。

(私は絶対に無理。行けませんネ。どれも無い・・・。)

 

 

2022年11月12日 (土)

心配です。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日の最高気温14.2℃でした。17時現在12.5℃です。

なんとなく風が温かく感じたのは私だけでしょうか。

来週はグンと気温が下がる予報です。

タイヤ交換自分でしているお客様あちこちで見かけました。

 

 ウクライナ東部戦線のロシア軍のヘルソン市の撤退作戦。

ウクライナ兵が市中心部に入り奪還を成したとのネットニュースを

見ました。

数日前からこの撤退作戦の状況は報道されていましたが

手放しで喜んでいい状況なのでしょうか。

あのプーチン。何か秘密の作戦を練っているような気がします。

 

 このプーチンの戦争。いつ終戦をむかえるのでしょう。

市民を巻き込んでの軍と軍との凄惨な死闘。

インフレ、物不足、食糧不足が大きな波となって地球を

襲っています。(電話機が極端に品不足です。)

 

 世界の首脳が集合するG20でどんな結論が出るのでしょう。

寒い冬をむかえ戦争の影響でこれから何人、命が奪われるのでしょうか。

 

 

2022年11月11日 (金)

経済が止まる。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 一国の大臣様が更迭されるようです。

昨日朝のラジオニュースで法務大臣の冗談交じりの

失言が報じられたのが始まりだったと思います。

死刑執行を冗談にするのは軽すぎると思いました。

(偉くなりすぎると世間が見えなくなるのですね。)

 

 コロナ感染爆発が身に染みて感じた一日でした。

Aさん宅。

「今日はお休みでした?」

「施設でネ。職員が感染してサ」

10日くらい施設閉鎖中との事です。

 

Bさん宅。

「お久しぶり。」

「ちょっと、救急車で運ばれたの。心臓止まって。」

「エ!入院していたの」

「生還できたけど息子が会社で感染!濃厚なんとかサ。」

ひと月近く外出しなかったとの事でした。

 

 学校、職場で感染。家庭に持ち帰り家庭内感染の

循環型定番コース。感染の猛威は止まらないようです。

今週に入りお亡くなりになっている患者さんも毎日

多数報告されています。

 

 感染しないのが一番です。緊急事態宣言が出ないよう

ワクチン打って体力をつけて乗り越えましょう。

 

 

2022年11月10日 (木)

たくあん漬け

闘病期は左のカテゴリー新型コロナウイルス闘病記をご覧下さい。

 

 干している大根君が干上がったぞーって言うので急遽

寝床を作って眠りにつかせてやりました。

30リットルの樽に25本づつ2樽に漬けました。

後は水が順調に上がってくれれば大根君達も機嫌良く良い味に

なってくれると思います。

 

 今年は従姉妹のAちゃんからなまくら漬け美味いよと聞いて

いたのでそれも1樽初挑戦しました。

(どんな漬物になるか心配です)

従姉妹のAちゃんは家業が野菜農家なので毎年大根を分けてもらってます。

 

お店はもう寒いので 今晩はタブレットからの書き込みでした。

慣れてないので時間ばかりかかりました。もう22時36分です。

明日も仕事です。おやすみなさい😴

 

 

 

 

2022年11月 9日 (水)

第8波突入か?

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 地元オホーツク管内の感染者報告の数字はうなぎ登り。

はたしてこの言葉のたとえが妥当とは思えませんが。

前週290人、前々週212人、前々々週の数字は114人。(北見市)

オホーツク管内全体ではいずれも552人。384人。210人。

 

 お客様との会話にも孫が修学旅行先で陽性になったと

いうお話を複数お聞きしました。

いずれも高校生で親御さんが現地に行って保護して

いるとの事です。

幸い軽症で隔離生活を送っているようです。

(今日現在は回復して北見に戻っていると思います。)

 

 Kimg0170 

   本日17時01分56秒の

   お月様。赤く染まって

   いました。

   昨日の皆既月食まだ

   続いているわけないですね。

   

   何故、赤くなるのか。

   昨夜どこかの偉い先生がテレビで

   波長がどうの大気で光が

   屈折して・・云々・・。

 

   青い月も赤い月も

   綺麗でロマンがあれば

   私はそれでいいです。

 

 

 

 

 

2022年11月 8日 (火)

ニシン漬け漬けました。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 先程、お店のシャッターを下ろすのに外に

出たところ、お月様左下が欠けていました。

 

 報道で皆既月食の現象が今晩あると聞いていましたが

夜空は晴れていて一点の明るいお月様の月明かり

が変化するのは街灯のの無かった江戸の昔の人は

何を思って眺めていたのでしょうね。

 

 本日は15時から漬物を仕込みました。

というのも身欠きニシン、米のとぎ汁につけて

まる3日経過したのでニシン達がもう上げろーって

言ってるのが聞こえたものですから。

大根、人参、キャベツ、にショウガを切ってニシン君達と

混ぜ合わせて先程18時過ぎに終わりました。

 

 美味しい物、食べて元気になったらお酒もまた美味しく

いただけます。

でも美味しく漬かるといいなって水が上がるまで心配です。

 

 

2022年11月 7日 (月)

歌は元気をくれます。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 好天が続いていますが朝の気温は低くて

マイナス温度が連日続いています。

タクワン用の大根、干しているのですがはたして

昼間、しばれが戻っているのか心配です。

 

 さてさて昨日の歌仲間カラオケ発表会の余韻が

まだ残っています。

昨年は当クラブ(ソングス)だけでの小さなカラオケタイム

(会場は観客のいない住民センター)を行い盛り上がったの

ですが本年は北見芸術文化ホールでの発表会です。

たくさんの観客が応援の拍手を贈ってくれました。

Img20221107_18081281   本日の道新、朝刊のオホーツク板。

  写真に出てるのは我がクラブ

  ソングスのMさん。

  藤あや子さんの曼珠沙華を

  熱唱しています。

 楽しく歌えばストレスも飛んでいきます。

きっとコロナウイルスも飛んで行くはずです。

 

2022年11月 6日 (日)

発表会。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日は加入しているカラオケクラブのジョイント発表会。

9時集合の連絡はもらっていたのですが何かと都合が有り

11時頃会場に入りました。(開演は12時ですからセーフでした)

 

 北見芸術文化センターが会場でした。

車を降りるなりビデオカメラを持った同業者とバッタリ。

ピアノ発表会のビデオ撮影を依頼されていたようです。

 

同業者 「何さ。歌いに来たのかい。」

私   「ハハハ。チラッと遊びに・・・」

(なんで、私が歌いに来たのを分かったのかなー)

同業者 「大変だね。ガンバッテ。」

 彼はカメラを2台担いで去って行きました。

(アンタがガンバレ、ご苦労様ですと心で思いました。) 

 

Img20221106_18103694    6月に北見で開催された

   全道カラオケ大会予選会に

   出場させられた?時の一コマ

   です。

   曲目は五木ひろしさんの

   「桜貝」もちろん落選です。

   

 本日、6月会場で撮影して下さったMさんが手渡し、してくれました。

 

 本日は同じブレザーでひろしの「おしろい花」歌いましたよ。

「アレ?外れたかな」と思いつつツーコーラス歌いました。

楽しかったです。

 

 

2022年11月 5日 (土)

思い出。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨日は学校行事が将来、良き思い出になるのではと

お話をしました。

学生時代の一番の思い出はなんといっても修学旅行。

夜の行事。座布団投げではなくてあの「枕投げ」。

私の時代のそれは大部屋で大人数で布団を並べての

それですからキカンボウのわんぱく坊主がやってました。

 

 私は暗がりでませた友達とちょっとHな?話題にもっぱら

のめり込んでいました。(今風に言う性教育です。)

(そんな枕投げなどガキっぽい子供のする事はしませんでしたョ?)

 

 現在の宿泊はホテル?なのでしょうか。ツインとか

シングルとか。団体向けの旅館で大座敷(大広間)での

枕を並べての宿泊スタイルなのでしょうか?。

どちらなのでしょうね。

 

 高校生の修学旅行中にコロナ感染が広がったお話を

聞きましたがそんな大変なハプニングも将来は良き思い出として

心に刻まれるのではないでしょうか。

オホーツク管内も感染拡大は続いています。

体調管理に気を配って感染予防をして元気に暮らしましょう。

 

 

2022年11月 4日 (金)

学校行事頑張りましょう。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 コロナウイルスの感染爆発はおさまる気配は無く

保育園、学校、会社などに蔓延しているようです。

今の時節、お遊戯会、学芸会、学園祭など催しも

たくさんあると思いますが延期などの事態もおきて

いるのではないでしょうか。

中止だけにはしないでいただきたいですね。

 

 私の年代になると楽しみだったのは孫の

運動会やらお遊戯会が楽しみでした。

小さな身体で元気に走り回る姿や、口を大きく

あけて一生懸命歌う姿を眺めて拍手を送ったものです。

 

 3年ぶりに解放されている催事の中で感染拡大が始まって

いますが懸念される医療機関の逼迫状態は回避されているようです。

 

 園生活、学校生活の良き思い出が作られるよう

関係者皆様の感染予防への努力を祈るばかりです。

 

 

2022年11月 3日 (木)

文化の日。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 自由と平和を愛し文化を すすめる云々・・・。

本日は国民の祝日文化の日です。

何日か前から国民の偉い方々が天皇陛下から

勲章を賜る旨の発表が続いています。

 

 平和があってこそ教育も文化も発展するのでしょうが

直近は平和の維持が危うくなっています。

北朝鮮の将軍様はミサイルが本当に好きなようです。

私には皆目見当もつきませんが昨日、本日と発射した

ミサイルのお値段はいくらなのでしょう。

 

 ミサイル平和はないでしょう。将軍様は早く

気が付いてくれれば良いのですが。

 

札幌のおんちゃんがラインに紅葉送ってきました。

1667462755686   

   凄い!

   みどりーむという

   樹木センターだといいます。

   紅葉の回廊。

   青空から入り込む風は

   さぞかし気持ちがよさそうです。

 

   おんちゃん!

   素晴らしい紅葉有り難う!

 

   文化の日に平和を

   いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

2022年11月 2日 (水)

じじばば食堂。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 昨日、夕張で昼食をとりました。

始めて訪問した町だったのでナビで目的地に

たどり着いただけで市街地がどこなのか現在地は

町のどの辺に位置しているのか皆目分かりませんでした。

 

 信号待ち停車した時、ラーメンの、のぼりが目に

入ったので食堂があるようなのでのぼりの方向に

車を進めました。

しかし入口にのれんが掛かっていないので不審に思いながらも

入ったところ有りました。

 「じじばば食堂」

入口は、はまなす会館だからのれんが掛かっていなかったのですね。

(本日ホームページ拝見しました。有名なんですね。)

 

Kimg0167_20221102173101   

 

   カツラーメンをいただきました。

   味は味噌味でした。

   食堂で食べるラーメンは

   何年ぶりでしょうか。

   美幌の大好きなラーメン屋

   さんが閉店したので2年ぶり

   くらいのラーメンでした。

   久し振りのラーメン。

   美味しかったです。 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年11月 1日 (火)

移動オービス?。

 闘病記は左のカテゴリー「新型コロナウイルス闘病記」をご覧下さい。

 

 本日は所用で始めて夕張に行ってきました。

北見からはそれなりの距離があり運転の苦手な

私にはちょこっと疲れが残った感じがします。

 

 始めてづくしの道で緊張もあったかもしれませんね。

足寄から高速に乗るコースを選びました。

片道約4時間。途中電光板に「移動オービス強化中?」とか

なんとか表示されるのでオービス装置が移動可能な新式

交通取締が始まってるのかなと思いどこにセットしてるのか

緊張が走りました。

 

 どんな装置なのか調べなくてはと思っています。 

70K、80K制限が多い高速道路でした。トンネルも長いのが

多くてビックリしました。

帰り道高速を降りてから、畑に降り立ってる白鳥と丹頂に会いました。

鹿に遭遇しなくてよかったです。

 

 

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »