夏至。
闘病記は左のバックナンバー内、昨年の2月3月をご覧下さい。
寒い日です。お店ではストーブを焚いています。
やはり厚い雲が空を覆っています。お日様の照らない
薄暗い日が続いています。北見も梅雨入りしたのでしょうか。
夏に至る。本日は夏至当日です。宇宙天体の不思議な
現象。先日ラジオ番組でもしもお月様がなかったら
というお子さんの質問で専門家の先生がいろいろ答えて
いました。記憶に残っているのが地軸の傾きが無いと言うことです。
という事は夏至も冬至も季節の変化もないのでしょうか。
頭の固い高齢者にはちょっと難解な宇宙の現象です。
やはり季節は巡る方が私は歓迎でお月様も鑑賞できるのが
一番です。
中央に座しているのは
シャクナゲの錫空(シャックウ)大師。
昨年も当ブログで紹介して
いますが今年も多くの
花をつけてくれました。
季節の巡りに感謝。いいものです。
コメント